集団「Emication」別館

楽しく学び,楽しく活動する,笑顔の集団「Emication」。 ふるさとの自然,歴史,風俗などお伝えします。読書や豆知識の発信もしていきます。 活動する人,行動する人,その応援と支援をする集団「Emication」。

2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧

組織論(?)。「むかしの小学生の服そう」《生活の移り変わり 20》

“暗い朝”でした。小雨が降り,日差しを感じられない天候です。 その後も,しっかりと雨が降りました。久しぶりの雨は,乾燥した空気に潤いを与えてくれました。 “困った雨”ではなく,“待っていた雨”の一日でした。 明日の朝,路面凍結した所もあるかもしれま…

『また、同じ夢を見ていた』(住野よる・著)

今朝も冷えました。日が出ても“−3度”でした。日の出前はさらに低かったでしょう。 午後,調べ物で寄った豊川市の図書館では“12度”を外気温計が示していました。 気温差15度,体が驚いていました。 明日は雨や雪が予想されています。乾燥した空気が潤うような…

「昔の交通」《生活の移り変わり 19》

寒い朝でした。昨日の雪や雨で濡れた路面が凍結していました。 日が上がってから出かけましたが,まだ路面凍結が見られました。あちこちに“白くなった路面”がありましたが,これは“融雪剤”です。 最近,早朝に融雪剤を撒く作業が行われ,“安全な通行”が確保…

あなたに贈る「たった今 この瞬間 誰かが…」

朝から雲におおわれた空でした。 曇り空のためか,午前中は“ちょっと暖かい”感じのする天候でした。それでも,気温は4度でしたから“低温で寒い”のですから,ちょっと“変”かもしれません。 そして,午後になると雪が降り出しました。このまま降り続けるのか不…

『東大教授がおしえる やばい日本史』(本郷和人・著)

朝,「雪が積もっているかな…。」と心配して外を見ましたが,雪はなく,空は晴れていました。 北海道から東北,北陸と日本海側を中心に“大雪”のところもあるようですが,当地は“いつもの雪”はありません。生活や移動には助かりますが,夏場の水不足が心配で…

「べんりになったいど水」《生活の移り変わり 18》

“寒〜〜い一日”でした。朝,晴れていましたが,田や畑には“白いもの”があり,日中には“細かな雪”ことがありました。 天気予報やニュースが,「日本海側の広い範囲を中心に大雪となり、太平洋側の平野部でも積雪となる見込み。路面凍結に注意…。」と警戒を呼…

学校給食週間。「五色・五味・五法・五感」。

今日も天気のよい日で“寒〜〜い日”でした。 “寒”の明けるのが待ち遠しい 昨日24日から1月30日まで,全国学校給食週間です。 1889(明治22)年に,貧困の児童を救済する目的で学校給食が始められました。 山形県鶴岡市の私立忠愛小学校で,おにぎりと焼き魚,…

「あかり」《生活の移り変わり 17》

天気のよい“寒〜〜い日”でした。 日中の日差しがあるときの気温が“3度”でした。「冷蔵庫の方が暖かい…。」 “寒”の明けるのが待ち遠しい。 文集「こうやまき」から,「生活の移り変わり」の一話です。 ******** 『あかり』 (文・菅守小1年 男子) も…

相談(取材?)。話『はしのうえのおおかみ』

天気の良い一日でした。 ニュースなどで「インフルエンザ全国で猛威…。」「愛知が1医療機関当たり最多で…。」と伝え,注意喚起を繰り返しています。 みなさん,予防をしていますか。 罹患していませんか。 今日1月23日は「ワンツースリーの日」,「ワン(1…

「よその子を注意できますか?」

朝,積雪があるのかと思っていましたが,大丈夫でした。曇り空でしたが,降り出しそうではありませんでした。 それが,出かける時に“雪”が降ってきました。そのまま降り続きそうで…。 昼ごろには,“曇り”から“晴れ”になりました。雪や雨の心配はなくなったよ…

「むかしの電気のようす」《生活の移り変わり 16》

強めの風が吹きましたが,日差しがあって“過ごしやすい”冬の日でした。 週が明けても,インフルエンザ流行の勢いは増しているようです。 みなさん,うがい・手洗い・顔洗いの励行を! そして休養を! 文集「こうやまき」から,「生活の移り変わり」の一話で…

「大寒」。昔の中学生が綴る「朝」。

例年なら“雪”でしょうが,冷たい小雨の降る,寒い一日でした。 今日は,二十四節気の「大寒」です。「小寒」から「節分」までが“寒の内”で,一年の気候のなかで“最も寒い季節”です。 暦の上での“寒の内”ですが,実際の気温も最も低くなる時期です。 こうした…

奇跡のひまわり。『黄昏流星群学』(森川友義×弘兼憲史・著)

天気の良い日でした。 今日は,申告の準備で“領収証の整理”を進めました。Webで“データ”を入力し確認すると「なるほど」「あれっ」で,提出まで確認が続きます。 今,つくで交流館に入ると“奇跡のひまわり”の花と芽のある鉢が2つあります。 寒くなってから蒔…

「ランプの話」《生活の移り変わり 15》

天気のよい日でしたが,冷たい強い風が吹きました。 室内や陽だまりでは“あったか”でしたが,屋外に出ると気温より寒さを感じました。 明日も晴天のようです。風は弱いかな…。 当地の小中学校は落ち着いたようですが,インフルエンザの罹患が広がっています…

今日は「防災とボランティアの日」。

「1995年1月17日午前5時46分。」 今日,あの日から24年。一九九五年一月一七日午前五時四十六分 阪神淡路大震災 震災が奪ったもの 命 仕事 団欒 街並み 思い出 ・・・たった一秒先が予知できない人間の限界・・・ 震災が残してくれたもの やさしさ 思いやり …

「生活のうつりかわり」《生活の移り変わり 14》

鎮魂の日。 合掌 文集「こうやまき」から,「生活の移り変わり」の一話です。 ******** 『生活のうつりかわり』 (文・開成小3年 女子) 私たちは,今社会科で,くらしのうつりかわりというところを勉強しています。それで,今日は,おばあちゃんに…

小正月でした。

鎮魂の日。 合掌 正月15日は,「小正月」です。 7日までの松の内を「大正月」と呼び,15日を「小正月」と言います。松の内に忙しく働いた主婦をねぎらう意味で,「女正月」という地方もあります。 以前紹介した『「おばあさんから聞いた昔の正月」《村の行事…

成人の日。「むかしのくらし」《生活の移り変わり 13》

青空の綺麗な一日でした。屋外に出て「室内より暖かいかも…。」と思える天候でした。 今朝早く訃報が届きました。 “老衰”だそうです。最後は施設・病院でしたが,天寿を全うされたのだと思います。 これまでに感謝。合掌 今日は,国民の祝日の一つ「成人の日…

新城市成人式。

“晴れの日”で,暖かい一日でした。 近所の家に用事で向かう時も,防寒の上着はなくても大丈夫でした。むしろ歩いて“暑く”なった感じでした。 今週の天候は…。 午後,新城市の平成31年成人式が新城文化会館で行われ,参列しました。 式典に先立つ「新成人への…

「聞いてください私の話」。

朝から曇った空で日差しは無く,寒い一日でした。とはいえ,厳しい寒さではなく,「今日は少し暖かい。」との言葉が聞かれる天候でした。 でも,温度計を見ると…。 今日訪ねてきた方が,「今まで,“聞いてください私の話”で,子供達の発表を聞いていた。…。…

鏡開き。「評価」について《学びの地図》

天気のよい日でした。最近の“寒さ”が緩んだようでしたが,それでも「寒い!」のは変わりません。 当地の小学校では,インフルエンザによる学級閉鎖も出たようです。 乾燥しています。防寒とともに感染予防に努めましょう。 正月11日は「鏡開き」です。正月の…

「単6電池(AAAA)ありますか?」

寒い,寒い寒〜〜い朝でした。 当地では,“放射冷却”のため今季一番(?)の低温でした。全国的に低温のところが多かったようで,日中も気温が上がりませんでした。 年齢を重ねたためか,“寒さ”をより強く感じるようです。“寒さが身にしみます”。 明日も寒いの…

『俺たちの定年後』(成毛眞・著)

「寒波がきて…。」といってた通りに,一段と寒い日になりました。 朝,外を見ると,白くなっているところがあり,濡れて見えるところがありました。濡れたところは凍り,雪は薄っすらですが積もっていました。 今朝の天候で道路をふさいだ自動車があったよう…

「生活のうつりかわり」《生活の移り変わり 12》

「雨が降らず…。」とニュースが伝える“記録的な状況”のようです。空気が乾燥しており,インフルエンザの流行が広がっています。予防に努めましょう。 今日,大学生と算数の授業を考えました。現行の「資料の整理」から「データの活用」へと変わっていく内容…

「昔の生活と今の生活」《生活の移り変わり 11》

天気のよい日でしたが,“寒の内”の寒さで気温が上がりませんでした。 この時期によく使う表現ですが,“冷蔵庫の中の方が暖かい”日(気温)でした。 みなさん,暖かくして過ごしていますか。 今日,当地の小・中学校は,三学期の始業式でした。《作手中学校HP…

今日は「小寒」。明日は「七草」。

今日は,二十四節気の一つ「小寒」です。今日の「寒の入り」から節分までの30日間が「寒の内」,寒風と降雪の時節となり,寒さが厳しくなる頃です。 年末から暖かい日を過ごしてきましたが,今日は曇り空で日中も気温が上がらず外気温は3度と,暦に合わせる…

新年「100のアイデア」から

朝,雨模様の天候でした。“雪の降る時期”ですが,暖かい日が続いており,雪の気配はありませんでした。 出先に向かう途中,“慌てんぼうの花”が咲いていました。 綺麗な景色でした。 2014年の正月,「新年の1週間を有意義に過ごすための,100のアイデア」とい…

仕事始め。『日本の大和言葉を美しく話す』(高橋こうじ・著)

年末年始の休みが終わり,「今日が仕事始め」という方も多いのではないでしょうか。 その一方で,「1日出勤してまた休みより,そのまま休日。」と,6日まで休業という企業もありますし,“有給休暇推奨日”として休みを取らせている事業所も多いようです。 も…

三が日が終わります。

好天の三が日で,暖かい正月を過ごしました。 たくさんの洗濯物,布団や敷物が,今日の天候で気持ちよく乾き,干すことができました。三が日に使ったものが片付きました。 正月3日は,鳳来寺田楽が奉納される日です。 市内の行事ですが,実際に見たことはあ…

2019年。あけましておめでとうございます

2019年元旦。 美しい青空で,新しい年を迎えることができました。 朝食で雑煮とお節を味わい,お屠蘇をいただきました。 その後,氏神様,菩提寺へ初詣に出かけました。日々の幸せに感謝し,参拝しました。 元旦の午前中は,地区の神社で新年祭でした。 新年…