集団「Emication」別館

楽しく学び,楽しく活動する,笑顔の集団「Emication」。 ふるさとの自然,歴史,風俗などお伝えします。読書や豆知識の発信もしていきます。 活動する人,行動する人,その応援と支援をする集団「Emication」。

震災

12年目の「あの日・あの時」。

「あの日」から12年。 「あの時」、2011(平成23)年3月11日 14時46分18秒。大地が大きく揺れました。 3月11日 ふつうに朝がきて、ふつうに一日すごして、ふつうに夜がくると思っていた。 地震と津波であっけなくこわされてしまった日常。 それをもう一度つく…

IWD。 『わたしは「ひとり新聞社」』(菊池由貴子・著)

暖かい日が続いており、今日も暖かい日でした。午後は、暑さを感じるほどでした。 用事の後、長篠の「河津の桜並木」のようすを見に行きました。駐車場に停まっている自動車には、遠方のナンバーが目立ちました。 桜の花は見ごろを迎え、多くの方が花見を楽…

28年目・32年目の日。 5 あとがき (教育の再生)

寒い朝、そして天気のよい一日でした。1995年1月17日 午前5時46分 阪神淡路大震災 発生 あれから28年。戦後日本で初めて都市部を襲った直下型大地震でした。 さらに32年前(1991年)、多国籍軍がイラク軍への空爆(砂漠の嵐作戦)を開始して湾岸戦争が勃発…

11年目の「あの時」

東日本大震災から11年目。朝から晴天の一日でした。 あなたは,“その時”を,どのように過ごされましたか。 ブログの“3月11日”を読み返して,その時からを振り返り考えました。 これまでのことを,昨年(2021/03/09)の記事,そして2年前(2020/03/11)の記事…

1.17という日。 3(1-5) ごみを少なくする努力 (わたしたちの村つくで 改訂版)

一九九五年一月一七日午前五時四十六分 阪神淡路大震災 27年前(1995年)の早朝,阪神・淡路大震災が発生しました。戦後日本で初めて都市部を襲った直下型大地震でした。大きな被害と悲しみをもたらした災害でしたが,人々の日常と意識を大きく変え,防災と…

芒種。気仙沼ファンクラブ。

今日は,二十四節気の一つ「芒種」です。稲や麦など芒(のぎ:イネ科植物の果実を包む穎)をもつ植物の種を蒔くころです。また,カマキリや蛍が現れ始め,梅の実が黄ばみ始めるころです。 梅雨の時期,蒸し暑くじめじめする気候となっていきます。季節に合わ…

『福島の子どもたち』(鈴木庸裕・編著)

朝,雲が目立つ空でしたが,日中は青空になり晴れて,気温が上がりました。 けれども,気温ほどに暑くは感じなかったのは,風が冷たかったからでしょうか。 メールを確認すると「新型コロナウイルス感染症の予防措置として,△△することとし…。」との連絡があ…

10年目の「3.11」を前に。

先日(6日),巴湖から巴山を抜けていく時,閉じていた店舗が開いていました。 開店を知りませんでしたが,つくで産ココノエモチを使用した「長者餅」を作っているようです。 ◇ちょうし?ゃ屋(@chojaya_tukude)(Instagram) 今日,小学校の打合せの後に立ち…

26年目の1.17。この日に歌いたい。

気温の低い寒い一日でした。 26年前(1995年)の早朝,阪神・淡路大震災が発生しました。大きな被害と悲しみをもたらしたこの災害は,人々の日常そして考え,行動を大きく転換させました。 また30年前(1991年),多国籍軍がイラク軍への空爆を開始して湾岸…

津波防災の日。「校長先生,どんな話をされましたか」

天気のよい日で,冷たい風が吹き寒い一日でした。 今日(11/5)は,「津波防災の日」「世界津波の日」です。 1854(嘉永7・安政元)年,11月4日に安政東海地震が,その31時間後(5日)に安政南海地震が発生しました。安政南海地震で起きた津波から避難する逸…

9年目の「3.11」に。

東日本大震災発生から9年。 14時46分,あの日への思いを…。合掌 晴れた空でしたが,今日も強い風が吹きました。 9年間そしてこれからに思いを馳せる日でありたいのに,新型コロナウィルスによる“不安”の拡大で社会が落ち着かない感じのする日でした。 東日本…

古い話ですが「阿久悠氏の詞『愛よ急げ』」のこと

晴れた天気の良い日でしたが,冷たい風が吹き,“冬”を感じる一日でした。 暖冬で,屋外に凍結や雪のようすは見られませんが,立春を過ぎ“いつものように芽を出した草花”が目立ってきました。 福寿草に黄色が目立つようになり,蕗の薹が開いてきています。 季…

「あの日」から25年。時を超え…。

曇り空の寒い一日でした。 冬に似合わない暖かい日が続いていますが,予報が関東での雪を伝えています。明日からのセンター試験が雪を呼んでいるのでしょうか。受験生が困らない天候でありますように。 阪神淡路大震災から25年目の「午前5時46分52秒」を迎え…

『線量計と奥の細道』(ドリアン助川・著)

天気予報通りに,雨の日でした。強くはないけれども,しっかり降った雨でした。 午後,雨が上がりました。つくで交流館にいると,作手小学校の運動場からマーリングの音が聞こえてきました。運動会に向けての練習です。 雨が上がれば,すぐに使える運動場で…

合唱曲は何を? 想いを伝え…

予報通りに,朝から雨が降り続きました。朝は小雨でしたが,昼頃からは激しく降りました。 四国などで警報や避難情報などが発令されている地域もあるようです。大雨による被害のないことを願います。 中学校や高等学校では,期末考査の時期を迎えています。…

今日は「防災とボランティアの日」。

「1995年1月17日午前5時46分。」 今日,あの日から24年。一九九五年一月一七日午前五時四十六分 阪神淡路大震災 震災が奪ったもの 命 仕事 団欒 街並み 思い出 ・・・たった一秒先が予知できない人間の限界・・・ 震災が残してくれたもの やさしさ 思いやり …

公衆電話,使えますか。「93回目の…」。

「あれっ。お金が戻ってくるよ。」 先月末の新聞のコラムに公衆電話が取り上げられていました。 小学生が公衆電話に10円玉を入れる。受話器を外さないままだから、お金が戻ってくる。子どもは「壊れてるよ」と言う。そんな?実験?の場面をテレビ番組などで何…

ふれあいひろば。『16歳の語り部』(雁部那由多 他)

朝から青空が広がり,晴れた暑い日になりました。空に浮かぶ積雲が夏を感じさせていました。 午後,夕立が来るかと思う空模様になりましたが,パラパラと降っただけでした。 当地も,「梅雨明けしたとみられる」とのことです。さあ,本格的な夏です。 午前中…

「3.11」。「『東北お遍路』巡礼地めぐり」

東日本大震災から7年目。朝から晴天の一日です。 “その時”,どのように過ごされましたか。 東北の中学生が「3月11日」について綴った言葉。 3月11日 ふつうに朝がきて、ふつうに一日すごして、ふつうに夜がくると思っていた。 地震と津波であっけなくこわさ…

『♪しあわせ運べるように』

朝は“低温”でしたが,天気がよく暖かい日になってきました。 天気予報通りに,これからは暖かくなりそうです。 さて,明日は…。 明日は「3.11」。 思い出す歌の一つに『♪しあわせ運べるように』があります。 ご存知ですか。 1995年1月17日の阪神・淡路大…

『遺体』(石井光太・著)

朝,まだ雨雲でしたが,各地で被害が出ているような雨は降りませんでした。 昼過ぎになって青空が見られるようになり晴れてきました。 これから暖かくなるようで,“春の陽気”が続くようです。 桜の開花も早まるかも…。 アメリカの歴史家ジョン・ダワー氏が,…

『特別授業3.11 君たちはどう生きるか』(あさのあつこ 他・著)

雨の一日でした。急に強風が吹いたり,強い雨が降ったりと荒れた天候となりました。 予報では,この雨が過ぎると天気のよい日が続くようです。 春を楽しみに,この“嵐”の過ぎるのを待ちたいと思います。 7年目の「3.11」が近づき,テレビや新聞に関連す…

♪花は咲けども

雨の降る一日でした。 台風21号の動きを気にして、ネットやニュースを何度も見てしまいました。 明日、用事があって出かけます。台風の影響がないなかで移動ができますように! 衆議院議員総選挙の話題を扱うマスコミの報道を見ながら(聞きながら?),いろ…

「『東北お遍路』巡礼地めぐり」

今日もよい天気でした。日差しは強いですが,夏のように“厳しく”はありません。でも,気を抜くと…。 注意しなくては…。 新聞のコラムで,東北お遍路プロジェクトから図書が出版されたことを知り,手に取ってみたいと思いました。 しかし,書店に立ち寄る機会…

交通安全。災害・復興。

今朝,いろいろなところで「交通安全を呼びかける姿」を見かけました。夏の交通安全県民運動が始まりました。 揃いのタスキをかけたりベストを着たりした集団が“目立つ”呼びかけをしています。 朝早くからの取り組みに,頭が下がります。 その前を通りながら…

「奇跡の集落」と「奇跡のひまわり」

今日は良い天気で,気温が上がりました。でも,当地は“爽やか”でした。 他地区からおみえの方が,「気持ちがいいですね。風が心地よい。」と当地の気候を楽しんでいました。 みなさんのところは,暑かったですか。 今日6月10日は,日本で初めて“時”を告げた…

『あきらめないことにしたの』(堀米薫・著)

「あの日」から6年。 「あの時」,2011(平成23)年3月11日 14時46分18秒。大地が大きく揺れました。 今,復興への歩みはさまざまです。 自分にできることは限られていますが,できることを一つずつ。 福島の「かーちゃんたち」の話『あきらめないことにしたの…

「3.11」から振り返ると…。

明日,東日本大震災から6年となります。 大地震が起こり,大津波が襲い,原発事故が起こりました。 それから6年。死者 15,893人,69人の遺体が身元不明,行方不明者 2,554人。 (3月1日現在) 「あの日」を思いながら,これまでの記事を読み返し,その時時の…

22年目の1月17日。

今日,阪神淡路大震災から22年目の「午前5時46分52秒」を迎えました。一九九五年一月一七日午前五時四十六分 阪神淡路大震災 震災が奪ったもの 命 仕事 団欒 街並み 思い出 ・・・たった一秒先が予知できない人間の限界・・・ 震災が残してくれたもの やさし…

新春セミナー。「三河地震」から。

今日は日差しがありましたが,気温の低い日でした。 テレビ,ラジオ,ネットのニュースや天気予報が,「土日は,今季最強寒波が各地で猛威を振るいます。日本海側は大雪や吹雪…。太平洋側も局地的な大雪と激寒…。」と繰り返し伝えています。 明日から大学入…