集団「Emication」別館

楽しく学び,楽しく活動する,笑顔の集団「Emication」。 ふるさとの自然,歴史,風俗などお伝えします。読書や豆知識の発信もしていきます。 活動する人,行動する人,その応援と支援をする集団「Emication」。

祝日

春分の日。 3-1.12 「奥平貞能(3)」 (作手村誌)

今日は、国民の祝日の一つ「春分の日」、「春分日、自然をたたえ、生物をいつくしむ」日でした。 「春分」は二十四節気の一つで、太陽が真東から昇って真西に沈み、昼と夜の長さがほぼ同じ(厳密には真東や真西ではなく、少しずれており、すでに昼の方が数分…

天皇誕生日。2-1.1 青年教師時代(1) (昭和に生きる)

今日は、国民の祝日「天皇誕生日」でした。そして,日本の「国家の日」「ナショナル・デー(National Day)」です。 故・渥美利夫氏が還暦の年に著した『昭和に生きる』(1987(昭和62)年刊)からです。 渥美氏の教育実践、教育論は、“昔の話”ですが、その“…

建国記念の日。 『齋藤孝流とっておきの本の読み方』(齋藤孝・著)

今日は、国民の祝日の一つ「建国記念の日」でした。「建国をしのび、国を愛する心を養う」とされます。 この日は、日本書紀で神武天皇が即位したとされる日に由来する「紀元節」(1948年まで)だった日です。 祝日の一日、いかが過ごされましたか。 題名にあ…

祝日「成人の日」

冬の日、穏やかで暖かさのある一日でした。 今日は,国民の祝日の一つ「成人の日」です。「おとなになったことを自覚し,みずから生き抜こうとする青年を祝いはげます」ことを趣旨としています。 これまで「成人の日」に合わせて開催されてきた“成人式”が、…

「癸卯」 明けましておめでとうございます。

2023年、癸卯(みずのと・う)の年が始まりました。 天気のよい元旦で、美しい初日の出を見ることができました。「癸」…物事の終わりと始まりを意味。「揆」の一部であることから、「種子が計ることができるほどの大きさになり、春の間近でつぼみが花開く直…

勤労感謝の日。新嘗祭。 柳田文学とつくで (作手見聞録)

朝から雨が降り続き、気温の上がらない寒い日でした。 今日は、国民の祝日の一つ「勤労感謝の日」です。「勤労をたっとび、生産を祝い、国民互いに感謝しあう」ことを趣旨とした祝日です。自然の恵み、日々の営みに感謝する日でした。 そして、11月23日は、…

文化の日。 『やめるときも、すこやかなるときも』(窪美澄・著)

青空の綺麗な、暖かい一日でした。 今日は,国民の祝日の一つ「文化の日」です。1948年に制定された「自由と平和を愛し,文化を進める日」です。 そして,今,第76回読書週間(文化の日を中心にした2週間・10月27日〜11月9日)です。今年は『この一冊に、あ…

スポーツの日。 『子宝船 きたきた捕物帖(二)』(宮部みゆき・著)

今日は、国民の祝日一つ「スポーツの日」で、「スポーツを楽しみ、他者を尊重する精神を培うとともに、健康で活力ある社会の実現を願う」を趣旨としています。《1961年》 スポーツ振興法により10月の第1土曜日を「スポーツの日」に制定。 《1966年》 スポー…

秋分の日。 『東大教授がおしえる シン・日本史』(本郷和人・著)

朝から強い雨が降り、川が濁流になりました。出先では、水の噴き出すところも、あちこちにありました。 明日、明後日と、まだ雨が続き、荒れた天候でしょう。気をつけて過ごしましょう。 今日は,国民の祝日の一つ「秋分の日」,二十四節気の一つ「秋分」で…

敬老の日。 台風14号。

今日は,国民の祝日「敬老の日」です。 1966年に「多年にわたり社会に尽くしてきた老人を敬愛し,長寿を祝う日」として国民の祝日に制定され,祝日法改正で2003年より9月の第3月曜日となりました。 国内の65歳以上の高齢者人口は、2021年より6万人増えて3,62…

「海の日」。 夏のイベント。

今日8月11日は,国民の祝日の一つ「山の日(Mountain Day)」でした。「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」日です。 しかし、8月11日が祝日なのは“3年ぶり”です。2020年は8月10日、2021年は8月8日でした。覚えていますか。 “○○の開催”に合わせて移…

海の日。『マンガでわかる教師の言葉かけとパフォーマンス77』(菊池省三・著)

朝は雨でしたが、日中は止んでいて、屋外での活動ができました。 今日は,国民の祝日の一つ「海の日(Marine Day)」でした。「海の恩恵に感謝するとともに,海洋国日本の繁栄を願う」日です。 3連休最終日、各地でさまざまな催しや活動が基本的な感染予防を徹…

立夏。こどもの日。 6(5-9) 戦争後の作手村 (わたしたちの村つくで 改訂版)

今日は,二十四節気の一つ「立夏」です。 春分と夏至のちょうど中間にあたり,この日から立秋の前日までが「夏」です。 今日は,国民の祝日の一つ「こどもの日」です。 「こどもの人格を重んじ,こどもの幸福をはかるとともに,母に感謝する」ことを趣旨とし…

みどりの日。 『ゼロから分かる! マンガ落語入門』(稲田和浩・監修/三上敬・マンガ)

今日は,国民の祝日の一つ「みどりの日」です。「自然に親しむとともにその恩恵に感謝し,豊かな心をはぐくむ」とされます。 木々は新緑が輝いています。この美しさを愛でる日(時期)です。 国民的人気の演芸番組『笑点』のメンバーが交代し,新しく落語家…

憲法記念日。 6(5-8) 戦争中のくらし (わたしたちの村つくで 改訂版)

今日は国民の祝日の一つ「憲法記念日(Constitution Memorial Day)」でした。「日本国憲法の施行を記念し,国の成長を期する」日です。 日本国憲法は1646年11月3日に公布され,翌1647年5月3日から施行されました。「憲法記念日」は,施行を記念する日です。…

昭和の日。 6(5-6) 生活のうつりかわり (わたしたちの村つくで 改訂版)

朝のうちは曇りでしたが,降り始めると強い雨に,肌寒い一日でした。 今日(4月29日)は,国民の祝日の一つ「昭和の日」です。祝日法で「激動の日々を経て,復興を遂げた昭和の時代を顧み,国の将来に思いをいたす」とされています。 昭和時代は祝日「天皇誕…

春分の日。 5(4-2) 川にはどんな生き物がいるんだろう (わたしたちの村つくで 改訂版)

天気がよく晴れた日でしたが,寒い一日でした。 今日は,国民の祝日の一つ「春分の日」でした。「春分日,自然をたたえ、生物をいつくしむ」という日です。 春分の日に合わせて,ぼたもちをいただきました。 “ぼたもち”ではなく“おはぎ”を食べたという方もい…

天皇誕生日。 『母親からの小包はなぜこんなにダサいのか』(原田ひ香・著)

立春を過ぎても寒い日が続いていますが,綺麗な青空で暖かさを感じる祝日でした。 今日は,国民の祝日の一つ「天皇誕生日」,日本の「国家の日・ナショナル・デー(National Day)」(Emperor's Birthday)でした。 日本国憲法 第1章 第1条に 天皇は、日本国…

建国記念の日。 4(1-1) 安全なくらしを守る (わたしたちの村つくで 改訂版)

天気がよく,気温の低い中でも暖かさのある一日でした。 今日は,国民の祝日の一つ「建国記念の日」です。「建国をしのび,国を愛する心を養う。」とされます。 この日は,日本書紀で神武天皇が即位したとされる日で,明治の初めに紀元節として祝日となって…

成人の日。 『死ぬときに後悔しない生き方』(内藤いづみ・著)

冬の陽に暖かさを感じる日が続いています。今日もよい天候で,出先では10度後半の気温の暖かい日でした。 ニュースが新型コロナウイルス感染拡大を伝えていますが,連休最終日の人出はどうだったのでしょう。高速移動路は混んでいました。 今日は,国民の祝…

勤労感謝の日。新嘗祭。『あんなに あんなに』(ヨシタケシンスケ・著)

今日は,国民の祝日の一つ「勤労感謝の日」でした。「勤労をたっとび,生産を祝い,国民互いに感謝しあう」ことを趣旨とした祝日です。 11月23日は収穫祭の日で,自然からの恵みに感謝する新嘗祭の日です。新型コロナ禍で地区の白鳥神社の新嘗祭は,大祭に続…

文化の日。 1(2-4-3) お茶作りがさかんな見代 (わたしたちの村つくで 改訂版)

「天高く馬肥ゆる秋」 よい天候の暖かい秋の一日でした。 今日は,国民の祝日の一つ「文化の日」でした。「自由と平和を愛し,文化をすすめる」ことを趣旨とした祝日です。 1946年(昭和21年)のこの日,日本国憲法が公布され,日本国憲法が平和と文化を重視…

秋分の日。 4.(7-2) 村の観光 (わたしたちの村)

朝から天気がよく,強い日差しがありました。暑い日でも,夕方には肌寒くなり,“日が短くなった”ことを感じます。 今日は,二十四節気の一つ「秋分」です。昼と夜の長さが等しくなります。 そして今日は,国民の祝日の一つ「秋分の日」でした。「秋分日 祖先…

敬老の日。彼岸。 4.(6-4) 交通と通信 (わたしたちの村)

雨雲に覆われた午前でしたが,午後になり青空の晴れた日になりました。 今日は,国民の祝日の一つ「敬老の日」です。 1966年に「多年にわたり社会に尽くしてきた老人を敬愛し,長寿を祝う日」として国民の祝日に制定され,祝日法改正で2003年より9月の第3月…

山の日。 『教師のためのプレゼンスキル』(松永俊彦・著)

「命に係わるような危険な暑さ…」と注意を促す予報がされていた通り,青空の広がる“暑い日”になりました。 岐阜・多治見で40.6度,全国104地点で猛暑日となったようです。 今日,久しぶりに高速道路を走りました。 県内を往復しただけですが,予想以上に空い…

「スポーツの日」 3.(1-1) 変わっていく農業 (わたしたちの村)

天気のよい一日でした。 今日は,国民の祝日一つ「スポーツの日」で,「スポーツを楽しみ,他者を尊重する精神を培うとともに,健康で活力ある社会の実現を願う」を趣旨としています。 昨年そして今年と「東京オリンピック2020 開会式」に合わせ,10月の祝日…

大暑。海の日。 3. 作手村の産業 (わたしたちの村)

今日は,二十四節気の「大暑」です。“一年で最も暑い頃”で,暦の通りに晴れて暑い日でした。 新型コロナ禍で延期になった東京2020オリンピック競技大会が,明日開会します。 今年も祝日が移動し,今日は国民の祝日の一つ「海の日(Marine Day)」でした。「海…

立夏。こどもの日。長者平 八幡神社 (作手の名勝と史跡めぐり)

雨の一日でした。 今日は,二十四節気の一つ「立夏」です。 暦で「夏の気配が感じられるころ」とされ,春分と夏至のちょうど中間にあたり,この日から立秋の前日までが夏季です。 二十四節気をさらに細かく分けた“七十二候”では「蛙始鳴」候にあたり,蛙が鳴…

みどりの日。『出口版 学問のすすめ』(出口治明・著)

今日は,国民の祝日の一つ「みどりの日」です。「自然に親しむとともにその恩恵に感謝し,豊かな心をはぐくむ」とされます。 新型コロナ禍でも,いつものように新緑が輝いています。ゴールデンウィーク後半,新緑の美しさを愛でましたか。息吹きを感じていま…

憲法記念日。川尻城址 (作手の名勝と史跡めぐり)

青空の綺麗な一日でした。 今日は,国民の祝日の一つ「憲法記念日(Constitution Memorial Day)」です。1948年に「日本国憲法の施行を記念し,国の成長を期する日」として定められました。 日本国憲法は1946年11月3日に公布され75年,翌1947年5月3日の施行…