集団「Emication」別館

楽しく学び,楽しく活動する,笑顔の集団「Emication」。 ふるさとの自然,歴史,風俗などお伝えします。読書や豆知識の発信もしていきます。 活動する人,行動する人,その応援と支援をする集団「Emication」。

小学校

新城合宿2日目。 9 進んでいます 作手づくり (記念誌86)

時折強く降る雨の日でした。 今日は,愛知教育大学教職大学院「新城合宿」の第二日目で、作手小学校を会場に,1年と6年の授業研究と検討会でした。 午前は,院生が第1学年「数と計算 加法、減法」の授業,午後は第6学年「円の面積」の授業でした。 昨日の中…

GIGAスクール順調ですか? 『小学校ICTの授業づくり 超入門!』(高橋純・水谷年孝・編著)

天気のよい日が続きます。 用事があって出かけました。賑わいが戻ってきているようです。 バスの後部に貼られた絵が「がんばって!」と呼びかけてくれ、疲れが取れて、一層安全運転ができた気がします。 GIGA(Global and Innovation Gateway for All)スク…

オンライン学習は? 『学校のひみつ』(齋藤孝・著)

昨日から雨が降り続き,朝には「大雨警報」が発令されました。止み間がなく激しい雨の降り続く一日でした。 新型コロナウィルス感染の拡大が広がり,当市では一昨日,昨日と連続で10名の感染者が報告されています。 感染防止の基本対策に念を入れ,健康を第…

『やってみよう! 小学校はじめてのオンライン授業』(樋口万太郎・堀田龍也・編著)

薄曇りの一日でした。昨日のような暑さはありませんでした。 昨日,文部科学省から“新たなガイドライン,「学びの保障」総合対策パッケージ”の通知が,今回も週末に出されました。 “現場”に届くのは週明けになりますが,保護者はニュースなどで“一部の内容”…

作手の剣道(18)(続 つくで百話)

天気の良い日でした。 配り物があり,冷たい風が吹いていましたが,歩いて行くことにしました。巣ごもりの身には,よい運動になりました。 小学校から問い合わせがあり,ネット活用の説明に伺いました。 「小学校は○○があり,○○が利用できるので…。」 しばら…

新城ラリー2020。民具について 『家居 4』(続 つくで百話)

午前中は日差しもありましたが,午後は曇り空の日でした。 午前中,家の前の道路をラリーカーが続けて通っていきました。 明日からの全日本ラリー選手権第2戦「新城ラリー2020」で試走する車の移動のようです。 昨年は,サテライト会場(鬼久保ふれあい広場…

勤労感謝の日。学習発表会。学校運営協議会。

最近の寒さ,昨日の雨とは異なる“暖かい日”になりました。 今日は,祝日の一つ「勤労感謝の日」でした。「勤労をたっとび,生産を祝い,国民互いに感謝しあう」ことを趣旨とした祝日です。自然の恵み,日々の営みに感謝する日でした。 今日は,作手小学校の…

小学生の学ぶ姿。

青空が広がる晴れた日でしたが,強い風が吹き,冷たさを感じる日でした。 午後,愛知教育大学附属岡崎小学校の第70回生活教育研究協議会に参加しました。 研究主題『豊かに生きる』の2年次の提案でした。 昨年から,研究内容の発表・提案や協議会の持ち方が…

作手小学校運動会でした。

台風17号の影響,そして前線による雨が心配される日でしたが,曇りの一日でした。 今日は,作手小学校の運動会で,学校運営協議会委員として案内をいただきましたので参加しました。 天候が不順で,昨日のうちに「短縮プログラム」で実施されることが案内さ…

共育の日。つくでっ子元気事業。

朝から雨かと思っていましたが,曇り空でした。傘をささずに行動できました。昼頃に雨が降り出しましたが,当地では強く降ることはありませんでした。 先週に続き,新城市「共育の日」でした。 今日は,地域の作手小学校と作手中学校の授業と活動を参観させ…

新しい教科書から(教科書展示)

雷が止み,雨が上がり,今日は晴れになりました。強い日差しがあり気温も上がりました。 ただ,“暑い”のですが,昨日までの雨のせいか梅雨前や真夏とは違った暑さでした。 明日は,もう雨が降るようです。晴れの日をもう少しうまく過ごした方がよかったよう…

「清明」。小学校入学式。おめでとうございます。

青空の綺麗な一日でした。 今日は,二十四節気の一つ「清明」です。桜など草木の花が咲き始め,万物に清朗の気があふれてくる頃とされています。 桜の開花は早かったが,その後の“寒さ”で満開まで時間がかかっています。「暦のように…」とはいかないようで,…

小学校卒業式。ミツマタ・ミズバショウ。

青空の美しい“ハレの日”になりました。 今日,作手小学校卒業証書授与式に参列させていただきました。 在校生,保護者,来賓の待つ会場(つくで交流館ホール)に,卒業生が拍手で迎えられ,卒業証書授与式が始まりました。○ 開式のことば ○ 国歌斉唱 ○ 卒業…

啓蟄。協議会。「おじいさんの子ども時代」《父母が子どもの頃 13》

今日は,二十四節気の一つ「啓蟄」です。春の暖かさを感じて,冬ごもりしていた虫が外にはい出てくるころです。 今週の天候は,晴れた“春の陽気”よりも,曇りや雨で寒暖の変化もありそうです。体調を崩さないように。 午後,作手小学校学校運営協議会でした…

感謝する会。『らくごで笑児科』(斉藤洋・作,陣崎草子・絵)

薄曇りの空でしたが,暖かい日になりました。 暖かくなって花粉の飛散も増えているようです。何となく鼻がむずむずするようで…。 今日,作手小学校から「お世話になった方々へ感謝する会」にお招きいただき,行ってきました。 先週から給食の時間を使って開…

さあ冬休み。言葉(先生へ)

予報が「西から雨になり…。」と伝えていましたが,青空の綺麗な一日でした。 風も弱く,暖かい日になりました。冬が一休みしていました。 今日,当地の小学校・中学校は2学期終業式でした。 つくで交流館に行くと,終業式のようすを見た職員が,「校長先生が…

学習発表会。運営協議会。

寒い朝,気温が下がり,近くでも“氷点下”となったところが多かったようです。 お会いした方が,「今朝,初めて氷がはった…。」と言われました。家では“霜で真っ白”の景色に気を取られていましたが,氷がはっていたかもしれません。 日中は,青空で日差しがあ…

就職指導。研究発表会2校。

天気のよい“秋晴れ”の一日でした。 午前中,大学生と「仕事(教員)をする」「教職を選ぶ」ことについて話をしました。 最初の話の後,数人のグループになって,・子供に伝えたい「算数・数学の魅力」 ・教員・教職の「良いところ(魅力)」 ・教員・教職につ…

秋分の日。小学校運動会。

今日は,国民の祝日の一つ「秋分の日」でした。「秋分日 祖先をうやまい、なくなつた人々をしのぶ」日です。 秋分の日は,春分の日と同様に昼と夜の長さが等しくなる日とされます。また,秋分の日を中心とした1週間は「秋の彼岸」で,その中日である秋分の…

『いちねんせい』(谷川俊太郎・詩/和田誠・絵)

予報通りに“雨”の日になりました。朝は「雨かな…」とわずかに感じるほどでしたが,急に強く降りだしました。そのまま降り続けるかと心配しましたが,午後までは傘をさすこともない天候でした。 今日は,小学校の入学式でした。 「ピカピカの一年生」が,元気…

小学校の卒業式

雨の日でした。弱い雨が降り続けました。 そして,気温の上がらない一日でした。 午前中,作手小学校卒業証書授与式がつくで交流館ホールで行われ,参列しました。 卒業生,保護者の皆さん,おめでとうございます。 在校生,保護者たちの待つ会場に,中学校…

『戦前の教科書』(日下公人・著)

昨夜からの雨が降る朝でした。日中,雨は上がりましたが,曇りの日でした。 “昭和ブーム”が続いているか分かりませんが,いろいろな場面で「昭和」が語られることがあります。 その“昭和”は,戦後の高度成長時代を言っているように思います。 紹介するのは,…

学校運営協議会。1年間を終えるとき その3(1985年)

曇り空の一日でした。 午後,作手小学校運営協議会があり,委員として出席しました。 今回は,会議前に校内を巡って,子供達のようすを参観しました。どの学年の子供達も元気に真剣に学習や活動に取り組んでいました。 予定にはありませんでしたが,小中連携…

お招きをいただいて。

今日は,「晴れた」というだけでなく,“気候が変わって”暖かくなった感じのした一日でした。 日中は,当地でも10度台半ば気温となりました。 徐々に春を感じられるようになってきます。明日は…。 今日の昼,作手小学校の「感謝する会」にお招きいただきまし…

小学1年生の「習いごと」は(1984年11月)の続き

今日も気温の上がらない“寒〜〜い一日”でした。 大雪,暴風雪の地域の方には申し訳ない表現ですが,日中の気温が2度でしたので,極端ではなく「冷蔵庫の中より寒い」という状況でした。 暖房を点けていても,なかなか温まらず,動きが鈍くなったように感じる…

学習発表会。運営協議会。

よい天気になりました。強い風もなく,“ほどよい寒さ”の一日でした。 今日は,作手小学校の学習発表会があり参加しました。 今年から新しい校舎になり,学習発表会の会場はつくで交流館のホールです。 これまでは(学校の)体育館が会場ですから,「寒さ対策…

子供と家庭と学校と(1984年)

早朝は青空が見えましたが,すぐに曇り空,そして雨が降ってきました。天気予報通りの一日でした。 今日は二十四節気の一つ「小雪」,「わずかながら雪が降り始めるころ」と言われます。 今日は雨で,暦に合わせて“雪が降る”ということはありませんでした(…

11月の話題に「葉っぱ」を。

朝,「寒いな〜」と感じて目が覚めました。布団から出たいのに,体を動かす気になりません。気温の低い朝です。 日中も,曇り空で気温が上がらず,“冷蔵庫の中”にいるような一日でした。 まだ体が寒さに慣れていません。暖かくして体調を崩さないようにしよ…

寒い朝。研究協議会でした。

昨夜,帰宅したときの気温が3度まで下がっていたので,「今朝は氷点下?」と心配しましたが,そこまでにならなかったようです。 霜が下りて,草の葉が白くなっていました。“一面真っ白”となるのも近いかもしれません。 昼間は青空が綺麗でしたが,以前のよ…

小学1年生「カタカナを数えて…」(1984年)

青空が高い秋の日でした。そこに広がる雲が,絵を描いているようでした。 小学1年では,入学前に“文字が書けた”かどうかに関わらず,鉛筆をもつこと,自在に線をかくことを順に学習し,“ひらがな”から始まり,“カタカナ”,“数字”,“漢字”へと文字が増えてい…