集団「Emication」別館

楽しく学び,楽しく活動する,笑顔の集団「Emication」。 ふるさとの自然,歴史,風俗などお伝えします。読書や豆知識の発信もしていきます。 活動する人,行動する人,その応援と支援をする集団「Emication」。

ICT

立春。モーニング情報交流会

今日は、二十四節気の最初の節である「立春」です。『春の気たつを以て也』(暦便覧) 旧暦では立春が“一年のはじまり”です。 そして、立春は旧冬と新春の境い目にあたり、この日から立夏の前日までが「春」です。 また、立春を基準にして、いろいろな節目の…

『デジタル依存症の罠』(香山リカ・著)

寒い朝が続いていますが、日中は日差しが出て暖かく感じられました。 中華圏の旧正月「春節」休暇(21日〜27日)が始まり、大きく人の移動が始まっています。 これから、春節とともに、寒波もやってきます。新型コロナウイルス、インフルエンザウイルスへの…

ヒントはTikTokで。 作手民謡 (作手見聞録)

天気のよい日でした。朝は冷えましたが、日中は“暑く”感じました。 先日、「図形のナゾ解き」を大学生と楽しみました。 じっくり考えナゾに迫っていきますが、すぐには分からず、友達と相談したり、ネットで調べたりしています。 そのうちに、「なるほど。こ…

再読『デジタル・シティズンシップ』(坂本旬・芳賀高洋 他・著)

今日9月9日は,五節句の一つ「重陽の節句」です。旧暦で菊が咲く季節であることから「菊の節句」とも呼ばれます。 起源となる中国では,奇数は縁起のよい“陽の数”とされ,一番大きな陽の数である「九」が重なる日であることから,「重陽」と呼ばれます 「デ…

GIGAスクール順調ですか? 『小学校ICTの授業づくり 超入門!』(高橋純・水谷年孝・編著)

天気のよい日が続きます。 用事があって出かけました。賑わいが戻ってきているようです。 バスの後部に貼られた絵が「がんばって!」と呼びかけてくれ、疲れが取れて、一層安全運転ができた気がします。 GIGA(Global and Innovation Gateway for All)スク…

オンラインセミナー。 『むかしむかしあるところに、やっぱり死体がありました。』(青柳碧人・著)

朝は薄曇りの天候でしたが,日中は青空が広がる晴れた日になりました。 今日は,出かける用事がなく,作業の“すき間時間”で,いくつかのオンラインセミナーに参加(視聴)しました。 最初は,先週に続いて「Kumamoto Education Week」でした。今日は9つのイ…

『まんがで知る デジタルの学び』(前田康裕・文と漫画)

「今日が2022年の仕事始め」と言われる方も多いと思います。 新年のあいさつに続いて,「新型コロナ禍ですが…」「感染予防に努め…」という言葉も多かったでしょう。しかし,それはすでに“普通のこと”であり,改めて“古い日常”と比べたり引き合いに出すもので…

80年前に…「ニイタカヤマノボレ」「トラトラトラ」

「ニイタカヤマノボレ 一二〇八」 1941年12月8日,「12月8日午前零時を期して戦闘行動を開始せよ」という意味の暗号電報が,船橋海軍無線電信所から送信されました。 この暗号電報を受け,真珠湾のアメリカ軍基地を奇襲攻撃しました。戦艦アリゾナ等戦艦11隻…

「GIGAスクール」の一か月 (もしも校長だったら)

晴れて日差しもありますが,“霞んだ”感じのする空と景色でした。 予報が伝えていたように“黄砂”が飛来していたようです。しかし,活動に困るほどではありませんでした。 午前中,教師力アップセミナーの第1回「GIGAスクールスタート、まずはこれからやろう!…

『次世代学校ICTシステム活用術』(玉置崇・著)

朝は,まだ雨が残っていました。徐々に回復し,日中は日差しもある一日でした。 夕食に,初物の「コゴミ」がありました。美味しゅうございました。 この時期,土筆(つくし)や蕨(わらび)など山菜,筍(たけのこ),玉ねぎなどを美味しくいただきます。そ…

『デジタル・シティズンシップ』(坂本旬・芳賀高洋・豊福晋平・今度珠美・林一真・著)

昨夜,警報の出るような豪雨でした。朝から青空になると思っていましたが,曇りでした。 午後になって晴れ,気温も上がって暖かい日になりました。 3月最終週,後半は4月,新年度(2021年度)が始まります。 学校では,新学習指導要領が小学校に続き中学校で…

トークイベント。仔馬の行列(2) (つくで百話 最終篇)

天気の良い日でしたが,予報のような暖かい日にはなりませんでした。寒かった。 午後,第5回全国小中学生プログラミング大会の最終審査・表彰式に合わせて行われた トークイベント「子供とコンピューターのこれからについて語ろう」を視聴しました。 トーク…

著作権とオンライン学習(もしも校長だったら)

日本海側で大雪が降り,生活への支障が出ているようです。当地に新たな積雪はありませんでしたが,気温の低い寒い一日でした。 昨日(1/7),新型インフルエンザ等対策特別措置法特措法第32条第1項に基づき『緊急事態宣言』が発出されました。○緊急事態措置…

寺子屋と明治初年の教育(2) (つくで百話 最終篇)

天気の良い休日,行楽地や商業施設が賑わっていました。 午前中,地区の神社の掃除と注連縄づくりでした。来週の大祭に向けた準備ですが,新型コロナ禍で縮小して行われます。いつものように美しい境内になりました。ありがとうございました。 先日,教育関…

『そらの100かいだてのいえ』(いわいとしお・作)

久しぶりに遠出をしました。 見ること,出会ったこと…,“これまでと同じ”でないことが…。 子供達に人気のある「100かいだてのいえ」シリーズの一冊,先日の『ちか100かいだてのいえ』に続いて2冊目です。 下から上へと読み進める絵本『そらの100かいだてのい…

「ポストコロナの授業」。『ちか100かいだてのいえ』(いわいとしお・作)

朝から青空の綺麗な日で,乾いた風が気持ちのよい一日でした。 たくさんの洗濯物が,気持ちよく乾きました。 昼食後,テレビを見ながら話をしていると,不気味な音がして揺れ(13:15)が来ました。徐々に大きく長く揺れました。地震です。 揺れのなか,家族…

昔の「カラダの話」。

白くけむる朝でした。日中,綺麗な青空で暑い日になりました。熱中症予防の一つに塩飴を舐めて過ごしました。 昨日,今日と愛知教育大学附属名古屋中学校のオンライン公開授業がありました。 数学のオンライン授業を参観しました。数学として,授業として,…

『学校アップデート』(堀田龍也 他・著)

今日も暑い日になりました。ただし,“夕方の雨”はなく,涼しい風にはなりませんでした。 午後,第1回新城市国民健康保険運営協議会があり,出席しました。 協議は,昨年度の決算(案),保健事業の取り組みについてでした。 決算は“これまでのように”でした…

『子どもが「学び合う」オンライン授業!』(西川純・編著)

思いがけず“暑い夏の日”になりました。 予報では“曇り”でしたが,青空で強い日差しがありました。 この天候に,奇跡のひまわり(はるかのひまわり)がやっと開花しました。例年より小ぶりですが,太陽に向かっています。 連日,ニュースが「感染者の増加…」…

作手の昔の道(3)(続 つくで百話)

天気の良い日になりました。 暑い日になりましたが,先週半ばから続いた雨がなく,気持ちの良い一日でした。 明日の準備について連絡を待っていましたが,夕方までありません。 いかがしたものか…。 『続 つくで百話』(1972・昭和47年11月 発行)の「作手の…

『やってみよう! 小学校はじめてのオンライン授業』(樋口万太郎・堀田龍也・編著)

薄曇りの一日でした。昨日のような暑さはありませんでした。 昨日,文部科学省から“新たなガイドライン,「学びの保障」総合対策パッケージ”の通知が,今回も週末に出されました。 “現場”に届くのは週明けになりますが,保護者はニュースなどで“一部の内容”…

給食開始へ。大学生のオンライン学習。

天気の良い日で,気温が上がりました。けれども,湿度が低く気温ほどには暑さを感じずに過ごせました。 綺麗な青空でした。 学校ホームページに,来週(6月)からの学校再開に向けた準備を伝える記事が見られます。 今週は,給食の話題も目立ちました。 来週…

休校中の子供達は…。

天気のよい晴れた日でした。 日中,気温が上がり“暑い日”になりました。 連休中(4日)に緊急事態宣言の延長を安倍首相が表明するとのニュースがありました。 週休日にも関わらず「○○の延期が決定されました。」と連絡がはいりました。オンラインの対応も変…