集団「Emication」別館

楽しく学び,楽しく活動する,笑顔の集団「Emication」。 ふるさとの自然,歴史,風俗などお伝えします。読書や豆知識の発信もしていきます。 活動する人,行動する人,その応援と支援をする集団「Emication」。

勤労感謝の日。学習発表会。学校運営協議会。

 最近の寒さ,昨日の雨とは異なる“暖かい日”になりました。  今日は,祝日の一つ「勤労感謝の日」でした。「勤労をたっとび,生産を祝い,国民互いに感謝しあう」ことを趣旨とした祝日です。自然の恵み,日々の営みに感謝する日でした。  今日は,作手小学校学習発表会があり参加しました。  つくで交流館ホールでの開催も,回を重ねて,火曜日(19日)の公開(地域の方々向け)を含め“かたち”が整ってきたよように感じました。  子供達の発表・演技は,聞き取りやすい大きな声でした。  そして,学習の活かされた内容,工夫のある演出で,会場のみなさんを引き込んでいました。
学習発表会1123。
 プログラム
○児童代表あいさつ,全校合唱「スマイル・アゲイン」 ○劇;3年「こびとのくつや」 ○劇;1年「サラダでげんき」 ○劇;5年「生きている入場券」 ○PTA会長あいさつ ○劇;2年「11ぴきのねこ」 ○劇;4年「先生、しゅくだいわすれました」 ○劇;6年「あの日の空は〜豊川海軍工廠〜」 ○児童代表 お礼のことば
学習発表会1123。
 保護者のみなさんは,出演学年の保護者が正面に移動し,後部でビデオを撮り,それぞれが演技に見入っていました。子供達は,それに応えて熱演を見せてくれました。  それぞれの学年に合わせた成長を感じる,心地よい時間でした。  ありがとうございました。  午後,第3回作手地区学校運営協議会が行われました。
○会長あいさつ ○議題  ・作手こども園から報告  ・作手小学校から報告  ・作手中学校から報告 ○意見交換 ○閉会行事
 最初に,学校から最近の教育活動について説明があり,それを受けて意見交換をしました。  さまざまな意見,質問が出されたり,課題・懸案事項の検討や対応を話し合ったりして,「より良い教育環境づくり」を考えました。  これからの子供達の成長,地域活動の広がりが楽しみになる時間でした。  委員のみなさん,ありがとございました。  午後,地区の神社で,秋の収穫に感謝する「新嘗祭」が執り行われましたが,学校運営協議会と重なり,参拝できませんでした。  新嘗祭は,天皇が五穀の新穀を天神地祇に勧め,また,自らもこれを食して,その年の収穫を感謝する祭儀に由来します。  帰宅後,神社に向かって,今年の恵みに感謝しました 【関連】   ◇作手こども園   ◇新城市立作手小学校   ◇新城市立作手中学校   ◇愛知県立新城東高等学校作手校舎   ◇新城市つくで交流館