集団「Emication」別館

楽しく学び,楽しく活動する,笑顔の集団「Emication」。 ふるさとの自然,歴史,風俗などお伝えします。読書や豆知識の発信もしていきます。 活動する人,行動する人,その応援と支援をする集団「Emication」。

台風

敬老の日。 台風14号。

今日は,国民の祝日「敬老の日」です。 1966年に「多年にわたり社会に尽くしてきた老人を敬愛し,長寿を祝う日」として国民の祝日に制定され,祝日法改正で2003年より9月の第3月曜日となりました。 国内の65歳以上の高齢者人口は、2021年より6万人増えて3,62…

『花まる学習会 若い先生のための教えることが楽になる技術』(高濱正伸・著)

朝は、まだ強風や雨はありませんでした。それが、日中は急に強い雨となり慌てて戸締り、しばらくして日が出て暑く窓を開けるの繰り返し、変わりやすい天候でした。 大型で非常に強い台風14号の接近により特別警報を発表するなど、“最大級の警戒”が呼びかけら…

世代間格差。 『Z世代に学ぶ超バズテク図鑑』(原田曜平・著)

日中に雨は降りませんでしたが、東からの強風が吹く一日でした。 大型で猛烈な台風14号は、中心気圧が910hPaと記録的な威力に発達しています。 今後の進路、気象情報に気をつけ、備えたいと思います。 昨日、「世代間格差(ジェネレーションギャップ)」に触…

2-17 補欠授業 (新しく先生となるみなさんへ)

思った以上に天候がよく、暑い一日でした。 今日、ラジオを聞いていたら、「若い人に“ポストイット”と言っても通じないことがある…」という話題がありました。 いろいろな物や事柄に、世代間格差(ジェネレーションギャップ)を感じることがありますが、その…

老人の日。 『ミウラさんの友達』(益田ミリ・著)

曇りの日で、まだ午前中は暑かったですが、昼頃からは肌寒い風の吹きました。 これからの台風の進路、影響が気になります。 今日9月15日は「老人の日」、今日から21日まで「老人週間」です。 2002年まで国民の祝日「敬老の日」でしたが、祝日法の改正(2003…

『数学ゴールデン』(蔵丸竜彦・著)

“夏の暑さ”が続き、室内にいても汗が流れ出てくるような一日でした。 以前に紹介した『数学ゴールデン』の第4巻が発刊され、早速読みました。 第2巻に続く、『数学ゴールデン 3』(ヤングアニマルコミックス)では、主人公 小野田春一が、数学オリンピック経…

2-16 子供と遊べる休み時間に (新しく先生となるみなさんへ)

“夏の暑さ”が続き、室内にいても汗が流れ出てくるような一日でした。 台風12号は移動速度が遅く、同じところに長く風の影響が出ているようです。台風13号は東方海上を進み日本への影響はなさそうですが、熱帯低気圧が台風14号となって、日本に近づいてくるよ…

『かみはこんなに くちゃくちゃだけど』(ヨシタケシンスケ・著)

朝、天気がよく、雲が目立ちましたが暑さを感じる晴れた日でした。 日中、小雨が降りましたが長くはなく、屋外での活動を妨げることはありませんでした。 4月に発行されたヨシタケシンスケ氏の『かみはこんなに くちゃくちゃだけど(MOEのえほん 白水社・刊…

『Orange 夕ぐれ時のふしぎ』(堀米薫・作/ao・絵)

台風の進路が気になりますが、用事があり出かけました。人出は少なく感じましたが、駅など施設や交通機関は混んでいました。 新型コロナウイルス感染症の第7波がピークを越えたようですが、高止まりとなっています。次の波は“急拡大とならない”ように、予防…

『その本は』(ヨシタケシンスケ・著/又吉直樹・著)

台風の進路が気にな一日でした。 出先では、青空から強い日差しがあり、日中は熱中症の心配をするような天候でした。行動・活動するにはありがたかったですが、この後は…。 今月初め、大型書店で大量にディスプレイされていた『その本は』(ポプラ社・刊)で…

二百十日。防災の日。

今日から九月,「長月」です。 以前も書きましたが、この名は、夜がだんだん長くなる「夜長月(よながつき)」の略とか、雨が多く降る時季で「長雨月(ながめつき)」の略とか、「名残月(なこりのつき)」が転じたとか、諸説あるようです。 いずれにしても…

8 いつだって進行形 (記念誌86)

朝から雨が激しく降り、道路に土砂が流れ出たり、冠水したりしていました。 午後には、雨が小降りになり、雲間も見られましたが、まだ不安定な天候が続きます。急な大雨に気を付けましょう。 今日、家族のケータイの機種変更で、店舗に立ち寄りました。 店舗…

2-14 事故が起きたら(1) (新しく先生となるみなさんへ)

台風の進路が気になり、手が空くたびに確認してしまいました。 すぐに直接的な影響はなさそうですが、前線に流れ込む湿った空気(暖湿流)による大雨にならないことを願います。 平成の頃、新任教員に「学校のこと」「教職のこと」を紹介する冊子『新しく先…

2-13 暴力行為等問題行動の指導 (新しく先生となるみなさんへ)

8月最終週になり、夏休みを終えた子供達が学校に戻ります。 新型コロナ禍3年目の夏を、どのように過ごし、何を手にしたでしょう。 平成の頃、新任教員に「学校のこと」「教職のこと」を紹介する冊子『新しく先生となるみなさんへ』が配付されていました。 当…

盂蘭盆会。 『授業場面でわかる! 算数用語ハンドブック』(平川賢・著)

台風8号による大雨や暴風を心配しましたが、夜は弱い雨だったようです。 日中も、日差しがあったり雨がふったりと変わりやすい天候の一日でした。 迎え火を焚き,先祖の精霊を迎え,お盆(盂蘭盆会)となりました。 この時期、さまざまな伝統行事が行われま…

6-2 おらが村 つくで(2) (記念誌86) 台風接近中。

雨の日、激しく降ることもありましたが、小雨になったり止んだりする一日でした。 ニュースや情報番組を見ていて、地名や地勢が気になることがあります。ネットで調べれば分かりますが、概観や俯瞰するには地図が便利です。 これまで、「ワールドアトラス 五…

「選挙」の人気!? (8-1) これからの作手村 (わたしたちの村)

朝から青空の晴れた日でした。 先週,来月に予定される新城市の市長選・市議選の立候補予定者の情報発信について掲載しました。 公開してすぐに「Aさんは,○○があります」とお知らせいただいた方があり,読んでいただけるありがたさと,関心の高さを感じまし…

4.(7-3) 村の観光 (わたしたちの村)

日中に雲が目立ちましたが,晴れて青空が綺麗でした。 台風16号の進路が気になりますが,気持ち良い秋の一日でした。 授業づくりについて考え,資料を調べているとき,「発問・指示」のメモがありました。 それは,先生がよく口にする言葉です。○ 考えましょ…

4.(6-2) 交通と通信 (わたしたちの村)

曇り空の朝でしたが,午後には雨との予報通りに,雨天になりました。そして,ときおり強めの風が吹きました。 台風14号は,九州北部に上陸した後,四国から近畿を通過し,東海地方に接近してきそうです。 大雨,暴風の被害が出ないことを願っています。 郷土…

『漫筆 差別鑑賞』(秋竜山・著)

天気のよい一日でした。 当地の稲も実りのときを迎え,稲刈りが始まっています。 気象情報を昼に確認すると台風14号の進路が予想より南寄りに変わっていました。早めに温帯低気圧に変わることはなく,西日本に上陸,西日本から東日本を横断する恐れもあるよ…

臨時総代会。広島原爆の日。

朝,雲が目立ちましたが,日中は晴れて気温が上がり,当地も真夏日でした。 真夏日ですが,心地よい風が吹き,日陰・木陰では気持ちよく過ごせました。 午後,土地改良区臨時総代会でした。令和2年度の事業報告,決算報告,規約の一部改正などの審議・承認,…

暑さの中で…。 3.(1-5.2) 農業をさかんにするために (わたしたちの村)

暑い日になりました。 命に関わる危険な暑さになっています。今日5日昼時点で広く最高気温35℃以上の猛暑日となっており、38℃以上の地域も。東北から九州のほとんどの地域で熱中症の危険度が極めて高くなります。 どんなに屈強な人間でも暑さに耐えることはで…

『赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。』(青柳碧人・著)

台風14号が日本列島に沿った進路を取りましたが,予想より離れていき,当地への影響は小さかったようです。朝からずっと雨が降っていましたが,大雨にはなりませんでした。 今後,台風は南へ進むようです,予報が円を描いていくように見えますが…。 明日,“…

SNSの話題「○○するのはなぜ?」。この10年の今日。

朝から雨の降り続く,寒い一日でした。気温が上がらず,上着にセターが恋しくなりました。 「今年初めての上陸か…」との予想もあった台風14号が南寄りの進路を通っていくようです。直接の影響はなさそうですが,大雨や風への備えはしっかりしておきたいと思…

寒露。大昔の人のくらし(3)-1 (つくで百話 最終篇)

今日は,二十四節気の一つ「寒露」です。草花に冷たい露が宿り,秋が深まる頃です。 雨の日で露はありませんが,気温の低い“寒い日”になりした。山の木々が紅葉の準備を始め,季節は秋本番となっていきます。 季節の変化を愉しみ,自然への感謝を。 『つくで…

大昔の人のくらし(2)-2 (つくで百話 最終篇)

午前中は日差しもあって良い天候でしたが,予報されていた通り,午後になって雨が降り出しました。 台風14号(チャンホン・CHAN-HOM)が近づいており,週末に向け雨が続くようです。 大雨や台風による被害のないことを願っています。 『つくで百話 最終篇』…

『僕は君たちに武器を配りたい』(瀧本哲史・著)

天気の良い一日でした。 今期初めての訪問となる場所へ出かけました。その道中,紫陽花が季節外れの“綺麗な花”を咲かせていました。 昨年も「あれっ」と思った記憶があります。紫陽花は,一年に2度も花を咲かせて大丈夫かな。 この夏(8/26)に放送されたNHK…

大昔の人のくらし(2)-1 (つくで百話 最終篇)

新しい週の始まりは,小雨の降る天候でした。午後になって空に明るさが増し,日差しのある日になりました。 肌寒い一日でした。 先日訪問した施設のエレベーターは,ソーシャルディスタンスを保つように,床に立つ位置を,箱の定員の半数以下の5つの印で示し…

「続 つくで百話」新輯版の喜び (続 つくで百話 新輯版)

台風12号の影響で,雨が強く降ることを心配していましたが,日中は雨が降らず屋外の活動も支障なくできました。 NHK Eテレ「100分 de 名著」は,今,「ロビンソン・クルーソー」などの作者 ダニエル・デフォー(1660- 1731)の『ペストの記憶』(英国十八世…

秋分の日。彼岸の中日。あとがき (続 つくで百話)

今日は,二十四節気の一つ「秋分」です。昼と夜の長さが等しくなります。 そして,国民の祝日の一つ「秋分の日」,「祖先をうやまい,なくなった人々をしのぶ日」として1948年に法律で制定されました。 菩提寺の彼岸法要にお詣りしました。先祖に感謝の一日…