集団「Emication」別館

楽しく学び,楽しく活動する,笑顔の集団「Emication」。 ふるさとの自然,歴史,風俗などお伝えします。読書や豆知識の発信もしていきます。 活動する人,行動する人,その応援と支援をする集団「Emication」。

4.(6-2) 交通と通信 (わたしたちの村)

彼岸花0917。 曇り空の朝でしたが,午後には雨との予報通りに,雨天になりました。そして,ときおり強めの風が吹きました。  台風14号は,九州北部に上陸した後,四国から近畿を通過し,東海地方に接近してきそうです。  大雨暴風の被害が出ないことを願っています。  郷土読本『わたしたちの村 つくで』(1995・平成7年 改定発行)の「四、住みよい村づくり」からです。 ********     (六) 交通と通信    2 ふえてきた自動車 台数0917。 左の表で分かるように,わたしたちの村では,1963(昭和38)年ごろから,自動車がふえはじめ,1972(昭和47)年には,自動車の数が1274台となりました。1992(平成4)年には,3196台になり,一けんあたり3.4台にもなりました。  農業や林業中心の生活から,新城・豊川・豊橋・岡崎・豊田などの町ヘ働きに行く人がふえたこと,また,女の人が免許をとって,自動車に乗る人がふえたことなど,村の生活のようすが,たいへん変わってきました。今では,自動車がなくては生活ができないくらいです。    3 村営バス 路線バス0917。 1965(昭和40)年ごろ,作手村には多くの路線バスが走っていました。しかし,自家用車で通勤や買い物に出る人がふえたこと,人口がへったことなどから,路線バスに乗る人が少なくなってしまいました。そのため,1985(昭和60)年に,新城−高里間を残して,ほかの路線バスが,廃止されました。  廃止された路線バスにかわって,村営バスが走るようになりました。これによって,児童・生徒の通学や,いっぱんの人たちの買い物や通院などには困らなくなりました。 ********  注)これまでの記事は〈タグ「わたしたちの村」〉で  注2)郷土副読本は,小学3,4年生に向けて「ふりがな・るび」がたくさん付いていますが,掲載にあたっては省いています。  注3)多くの写真や図版が載っていますが,すべてを紹介(掲載)していません。ご了承ください。 台風情報  ◇台風14号(チャンスー・CHANTHU)
台風情報 - tenki.jp
  ◇気象庁 台風情報   ◇日本気象協会 tenki.jp 台風情報   ◇最新の台風NEWSならウェザーニュース   ◇台風情報 - Yahoo!天気・災害