集団「Emication」別館

楽しく学び,楽しく活動する,笑顔の集団「Emication」。 ふるさとの自然,歴史,風俗などお伝えします。読書や豆知識の発信もしていきます。 活動する人,行動する人,その応援と支援をする集団「Emication」。

1.17という日。 3(1-5) ごみを少なくする努力 (わたしたちの村つくで 改訂版)

鎮魂0117。
一九九五年一月一七日午前五時四十六分 阪神淡路大震災
 27年前(1995年)の早朝,阪神・淡路大震災が発生しました。戦後日本で初めて都市部を襲った直下型大地震でした。大きな被害と悲しみをもたらした災害でしたが,人々の日常と意識を大きく変え,防災とボランティアへの行動を大きく転換させました。  また31年前(1991年),多国籍軍イラク軍への空爆砂漠の嵐作戦)とを開始して湾岸戦争が勃発しました。その空爆のようすがテレビで生中継された史上初の戦争でした。  昨日,広範囲に“津波警報津波注意報が発表”されました。深夜の発表でしたが,発表された地域のみなさんは,避難行動をとられました。  もし,突然に“避難”を求められたとき,すぐに行動できるか…。  点検と確認を!! 【これまでの記事】   ◇26年目の1.17。この日に歌いたい。(2021/01/17 集団「Emication」)   ◇「あの日」から25年。時を超え…。(2020/01/17 集団「Emication」)   ◇今日は「防災とボランティアの日」。(2019/01/17 集団「Emication」)   ◇22年目の1月17日。(2017/01/17 集団「Emication」)  郷土読本『わたしたちの村 つくで』(2004新改訂版発行)の「3 命とくらしをささえる」からです。 ********     1 ごみの処理とリサイクル     ごみを少なくする努力  みねこさんたちの学校では,毎年12月にしげん回収があります。家の人や先生たちとしげん物を集めて回ったり,学校で積みこみの手伝いをしたりします。 「わたしはお父さんのトラックで3回集めに回ったよ。」 「新聞紙を大きなトラックに積むのは大変だな。」  しげん回収が進められるように,村ではしょうれい金を出しています。
資源回収0117。
********  注)これまでの記事は〈タグ「新わたしたちの村」〉で  注2)郷土副読本は,小学3,4年生に向けて「ふりがな・るび」がたくさん付いていますが,掲載にあたっては省いています。  注3)多くの写真や図版が載っていますが,すべてを紹介(掲載)していません。ご了承ください。 【情報;「希望の架け橋」】  災害を風化させないために、若者が語り継いで行くことを目標にし神戸ルミナリエを主とした活動を通し、若者が自発的に語り継ぐ活動を行っています。   ◇希望の 架け橋Facebook