集団「Emication」別館

楽しく学び,楽しく活動する,笑顔の集団「Emication」。 ふるさとの自然,歴史,風俗などお伝えします。読書や豆知識の発信もしていきます。 活動する人,行動する人,その応援と支援をする集団「Emication」。

小咄

県民性。大昔の稲作(6) (つくで百話 最終篇)

冷たい風に寒さを感じる,天気のよい日でした。 先日読んだコラムが,「 路上で1万円を拾ったら−で始まる四国定番の小話をご存じの方は多いだろう」と書き出していました。 四国では定番だそうですが,初めて聞きました。国民性を表した「沈没船ジョーク」…

大晦日「本年もありがとうございました」

2018年の大晦日,“平成最後の大晦日”を迎えました。 一年を感謝し,今に感謝し,家族と過ごしています。 当ブログ『集団「Emication」」への訪問ありがとうございます。 正月はブログをお休みします。次の更新は3日あるいは4日です。 本日は,年始の話題です…

酷暑,「今日も暑い!」。

今日も暑い一日でした。 今日,岐阜県美濃で39.3℃,多治見は39.1℃の気温だったそうでう。日本列島が“熱せられた鉄板”の上に乗せられたようです。 この暑さのなかで,交通量調査をしている方々がみえました。 朝から夜まで…。定期的に行われている調査ですが…

「荒原の明神池」《作手村のむかし 22》

今日は,二十四節気の「大暑」です。“一年で最も暑い頃”です。 昨年は, 今日は,二十四節気の「大暑」です。“一年で最も暑い頃”ですが,今日は雲の多い暑い夏の日でした。 当地は穏やかに“夏の日”と言えますが,各地で「荒れた天候」「不安定な天候」となっ…

こんな漢字,あんな感じ。

暑くなりました。熱中症は,大丈夫ですか。 今日は,二十四節気の一つ「小満」です。「草木が茂って天地に満ち始める」頃です。 今日,5月21日は日本最初の小学校が開校した日(小学校開校の日)です。 1869(明治2)年の5月21日,京都で日本最初の小学校と…

「ジョーク」の縁。

天気のよい日になりました。吹く風も,それほど冷たくはなく,過ごしやすい一日でした。 午前中,ピアノ選定委員会の打合せをし,次回の日程が決まりました。 相手との調整もあり,週明けで直前になってしまいましたが,委員のみなさんは,それぞれ調整いた…

「市兵衛さんの桜の木」(昔話)

旅の途中です。 旅のお話は,また。 【ちょっと長い小咄】 昔,桜の木がたいそう好きな市兵衛という村長がおった。 市兵衛さんは,大和の国へ旅した時,頼んでおいた桜の苗木が届くのを心待ちにしておった。その苗木が届いたので大喜びだった。 そこで裏の畑…

旅の途中。

旅の途中です。 旅のお話は,また。 【ちょっと長い小咄】 ある日あるときのこと。一人者の家に盗人が入ったんじゃと。 盗人はまず押入れの柳ごうりを開けて見たが着物一枚入っておらんかった。 たんすの引き出しも,銭箱も家の中くまなく探したが,何ひとつ…

旅の途中で。

旅の途中です。 旅のお話は,また。 【ちょっと長い小咄】 昔,熊さんが朝市に大根を売りに行ったとき,ある若者から, 「日本の国で,どこが一番遠いんかのう。」と言って,尋ねられたんじゃと。 すると熊さんは,「そりゃあ,何んといっても尾張(愛知県)…

旅の空。

旅に出ています。 旅のお話は,また。 【ちょっと長い小咄】 昔あるところに,三度の飯より酒の好きな親父と息子がおったなじゃと。 ある日のこと,親父どんと息子はささいなことで大喧嘩となり,息子はプィっと酒を飲みに出かけてしまった。親父どんも,相…

『盆踊歌集』より その5

雨の日になりました。 熊本地震の被災地も雨のため,行方不明者の捜索や復旧作業が中断しているようです。 まだ地震は続いています。被害が広がらないように,そして早い復旧が進みますように,強く願います。 4月2日の「 「盆踊り」歌。」で紹介した『盆踊…