集団「Emication」別館

楽しく学び,楽しく活動する,笑顔の集団「Emication」。 ふるさとの自然,歴史,風俗などお伝えします。読書や豆知識の発信もしていきます。 活動する人,行動する人,その応援と支援をする集団「Emication」。

「ないもの以外はすべてある」と。

花0708。 朝,激しい雨が…。 岐阜県,長野県に,特別警報が発令され,被害が出ているようです。  当地も,予報通りに,このまま大雨が続きそうでした。  景色が白く煙る雨でしたが,昼前に小雨になり止みました。久しぶりに部屋の窓を開けて風を通すことができました。  夕方には,再び雨が降り出しました。もう雨は遠慮したいのですが…。  先日,学校ホームページに「ないもの以外はすべてある」との記事がありました。  聞いたことがある言葉のような気もしますが,マンガ「キン肉マン」に登場するラーメンマンの言葉だそうです。  キン肉マンに「よくこんな地図があったなあ」と言われ,ラーメンマンが「中国4000年の歴史は素晴らしい。ないもの以外は全てあるんだ」と返したなかの言葉です。  ホームページの記事では,この言葉を紹介し
「ないもの以外はすべてある!」  非常に奥の深い言葉だと思います。  私たちは、普段から、「お金が足りない」「時間が足りない」「愛情が足りない」などと、思いがちです。  いつも「ない」ほうばかり、見てしまっているのです。  だから「ない」のです。 ラーメンマン0708。  「ある」と見るか、  「ない」と見るかで、  目の前の現実が大きく変わります。
と,ものの見方を語りかけていました。  「ある」ことを並べてみると,いくつも出てきませんか。  幸せを感じます。  まだありそうです。  「今あるもの」に注目していくと,次の“ある”ものが見えてきます。  そして,それがやってきます。  次も幸せです。 【おまけ;言葉】  山本一力氏の小説のなかで,大門屋が「唐土の言い伝え」として語っていました。
 小人は縁に気づかず。  中人は縁を生かせず。  大人は袖すり合う縁でも縁とする。
 先代から,人との係わりで運ぶ生業だからと叩き込まれた教訓だと,大門屋が口にした言葉です。  もう一つ。藤居寛氏(元帝国ホテル顧問)が,社員に縁を大切にしてほしいと投げかけた言葉。
 小才は,縁に出逢うって縁に気づかず  中才は,縁に気づいて縁を生かせず  大才は,袖振り合う多生の縁も縁とする
 「柳生一族の家訓」と言われているものです。  みなさんとの“”に感謝します。