集団「Emication」別館

楽しく学び,楽しく活動する,笑顔の集団「Emication」。 ふるさとの自然,歴史,風俗などお伝えします。読書や豆知識の発信もしていきます。 活動する人,行動する人,その応援と支援をする集団「Emication」。

七五三は? 『となりのたぬき』(せなけいこ・作・絵)

煙1116。 青空の綺麗な一日でした。  昨日11月15日は「七五三」でした。  3歳、5歳、7歳のお祝いをされたご家庭も多いと思いますが、最近では10月、11月の休日にされようです。
【由来】○ 3歳の男の子・女の子「髪置きの儀」。別名「櫛置き」「髪立て」。  ○ 5歳の男の子「袴着の儀」。別名「着袴」。また「深曽木の儀」「碁盤の儀」。  ○ 7歳の女の子「帯解の儀」。別名「紐落し」「四つ身祝い」。 【11月15日は】○ 徳川綱吉の息子の健康を祈る儀式に関する説  ○ 陰陽道や鬼を由来とする説  ○ 旧暦の11月が、陰陽道の「一陽来復」という縁起の良い月だったという説  ○ 収穫祭を由来とする説 など
 「いい話の図書館」で45冊目の図書『となりのたぬき (チューリップえほんシリーズ)』(すずき出版・刊)を読みました。  本に恋する小林店長は、「本に恋する店主の呟き新聞」に
 これはまちがいなく大人が読む絵本だと思いました。  たぶんひとりひとり感じかたが違うと思います。ゆっくり読んでみてください。
とメッセージを載せています。  出版社の図書紹介には、
 となりのたぬきがきらい。いじわるだから だいっきらい。きらいなきらいなたぬきを おつきさまがやっつけてくれるというので うさぎはおつきさまと あるやくそくをしました。  つぎのひから うさぎは…。
とありました。  にらみ合うタヌキとウサギが表紙に描かれ、扉には、壁にタヌキへの悪口を落書きするウサギがいます。  そして、話が「ぼくは となりの たぬきが きらいだ。だいっきらい!」と始まります。  次のページは、ウサギが回想します。
(タヌキ)「へん、いじわる うさぎ!」 (ウサギ)「ふん、いばりや たぬき!」
と、二人が口ケンカしていて、次には殴り合いです。  まだまだケンカが続き、嫌いなままです。  ある日、月がウサギの話を聞き、
「そうか そうか。それなら わたしが たぬくを ぽかぽかに なぐって こぶだらけにしよう。 (略) それが できれば、わたしも ちゃんと やくそくを ももるよ。」
と、ウサギに“ひとつきの やくそく”をします。  代わりにタヌキをなぐってこぶだらけにしてくれるならと、ウサギは“ひとつきの やくそく”を受けました。  ウサギは、次の朝から…。  そして、ウサギは1か月の間、月との約束を守って行動しました。  そこで、月が言います。
「さあ やくそくだよ。たぬきを やっつけてあげよう。 ぽかぽかに なぐって こぶだらけにするか。ぺちゃんこの おせんべいにするか。それとも どこか とおくへ ぶっとばそうか!」
 それを聞いたと、ウサギは、慌てて「○○○」と。  おそらく、ウサギの話を同じように聞いた大人が、月のような言葉をかけられる(対応ができる)のは少なそうです。  何より、1か月の間、月との約束を守った(続けた)ウサギが凄いのですが…。  小林店長の言うように、これは“大人が読む絵本”だと思いました。  味わい深い絵本でした。あなたも、ゆっくりどうぞ。 【関連・催しは終了しています】   ◇せなけいこ展 公式サイト朝日新聞デジタル)   ◇『ねないこだれだ』誕生50周年記念 せなけいこ展(@senakeiko50th)Twitter) ?【「いい話の図書館」】  ◇最近紹介した本   ◇『やめるときも、すこやかなるときも』(窪美澄・著)(2022/11/03)   ◇『ふたごじてんしゃ物語』(中原美智子・著)(2022/09/24)   ◇『神さまの貨物』(ジャン=クロード グランベール・河野万里子・訳)(2022/08/06)   ◇『いつか あなたを わすれても』(桜木紫乃・文/オザワミカ・絵)(2022/07/30)   ◇『僕の歩き遍路』(中野周平・著)(2022/05/28)  *以前に紹介した本は   ☆カテゴリー「いい話の図書館」から 「いい話の図書館」とは… 本との出逢いは,人生を変えます。辛い時,悲しい時,苦しい時,一冊の本が「生きる希望」を授けてくれます。  そこで,ステキな本との出会いを提供する「いい話の図書館」を全国津々浦々に作ったら,どんなに素晴らしいだろうと考えて館主を募集しております。「いい話の図書館」の館主のお仕事は,本棚にステキな本を並べて多くの人に自由に読んでいただくこと。そのステキな本は,テレビをはじめ,マスコミでも話題の小林書店のカリスマ店主,小林由美子さんが心を込めて推薦する本です。   ◇ ◆◆◆最後のお願い◆◆◆ 18年間ありがとうございました(いい話の広場)   ◇小林書店さん (@cobasho.ai)Instagram写真と動画)   ◇志賀内 泰弘Facebook