集団「Emication」別館

楽しく学び,楽しく活動する,笑顔の集団「Emication」。 ふるさとの自然,歴史,風俗などお伝えします。読書や豆知識の発信もしていきます。 活動する人,行動する人,その応援と支援をする集団「Emication」。

2.26。予算大綱・教育方針。「一つの言葉」。

梅0226。 暖かい日になりました。当地の気温も2ケタでした。  今日2月26日は「二・二六事件の日」です。  陸軍の皇道派青年将校が,対立していた統制派の打倒と国家改造を目指し,約1500名の部隊を率いて首相官邸等を襲撃しました。内大臣・大蔵大臣等が殺害され,永田町一帯が占拠されました。  『置かれた場所で咲きなさい』の著者 渡辺和子氏は,陸軍教育総監 渡辺錠太郎氏の次女で,4人兄弟末っ子でした。1936年2月26日,9歳の渡辺和子氏の目前で“父が殺害”されました。  “歴史”と“人の心”を思う2・26でした。 議会0226。 国会をはじめ地方議会も,新年度の施策や予算を審議する定例会が開かれています。  新城市は,今日が定例会第1日で,市長の予算大綱説明と教育長の教育方針説明がありました。  予算大綱は「“新しい酒は新しい革袋に”の格言をもって,第2次総合計画に進む…」を,教育方針は「共育(ともいく)で人をつなぎ,社会をひらく」を主題(ねらい?)としていました。  言葉にすることで…。  言葉を聞くことで…。  誰に伝えるか,聞かせるか…。  難しい。  “言葉”について考えるなかで,一つのを思い出しました。  子供達に紹介することの多かった詩ですが,作者や出典については不明です。  作者として,谷川俊太郎北原白秋淀川長治などを挙げているものもありました。
   「一つの言葉」 一つの言葉でケンカして 一つの言葉で仲直り 一つの言葉で傷ついて 一つの言葉でしあわせに 言う人は鈍感で 聞く人は敏感なもの 言葉は傷つける武器にもなります。 言葉は心の鏡です。 一つ一つの言葉を大切に。
 書き出しは同じですが,次のように表現にしているものもあります。
   「ひとつの言葉」 ひとつの言葉でケンカして ひとつの言葉で仲直り ひとつの言葉で頭が下がり ひとつの言葉で笑い合う ひとつの言葉はそれぞれに ひとつの心を持っている きれいな言葉はきれいな心 やさしい言葉はやさしい心 ひとつの言葉を大切に ひとつの言葉を美しく
 「言葉」は,人間がもつ素晴らしい文化であり,道具です。  それが,あるとき“舌刃”として,まるで刃のごとくグサッと切り裂きます。  また,柔らかく温かい言葉が,優しい気持ちにさせ元気にさせてくれます。  今日の言葉は,聞く人を,元気に,笑顔にするものでしたか。  そして,今,あなたの「心」を表す言葉は…。 【関連】   ◇市議会新城市)   ◇市教委だより新城市教育委員会) 【備忘録メモ】   ◇トクする!防災日本気象協会