集団「Emication」別館

楽しく学び,楽しく活動する,笑顔の集団「Emication」。 ふるさとの自然,歴史,風俗などお伝えします。読書や豆知識の発信もしていきます。 活動する人,行動する人,その応援と支援をする集団「Emication」。

5(3-3) 人工林の多い作手の山 (わたしたちの村つくで 改訂版)

花0315。 今日も天気の良い日になりました。  用事の先に出かけるとき,これまでと違う“新型コロナ禍の動き”を感じがしました。  感染者数の多い状況が続いていますが,世間の雰囲気,人々の気分が変わってきているようです。  いろいろな変化があるなかでも,感染予防対策はしっかり続けましょう。  郷土読本『わたしたちの村 つくで』(2004新改訂版発行)の「5 作手村の自然」からです。 ********     3 作手村の植物     森林の樹木  空から作手村を見ると,山林が多いことに気づきます。あさひさんたちは,作手の山にはどのような木が多いのか調べることにしました。
人工林0315。

  人工林の多い作手の山 林相図0315。 あさひさんたちは,鳳来町上吉田にある愛知県森林・林業技術センターヘ行って,「作手村林相図」を見せてもらいました。 「スギやヒノキの人工林が多いね。」 「広葉樹の天然林は,北部に多いね。」 「南部は,ほとんどが人工林だね。」  作手村は,全体の面積の約88%が森林で,そのうち約87%が人工林です。天然林は,とても少ないことが分かりました。  人工林では,協和小学校の校区を流れる巴川ぞいの山に,スギが多く植えられ,作手高原には,ヒノキが多く植えられています。
********  注)これまでの記事は〈タグ「新わたしたちの村」〉で  注2)郷土副読本は,小学3,4年生に向けて「ふりがな・るび」がたくさん付いていますが,掲載にあたっては省いています。  注3)多くの写真や図版が載っていますが,すべてを紹介(掲載)していません。ご了承ください。