集団「Emication」別館

楽しく学び,楽しく活動する,笑顔の集団「Emication」。 ふるさとの自然,歴史,風俗などお伝えします。読書や豆知識の発信もしていきます。 活動する人,行動する人,その応援と支援をする集団「Emication」。

体育の日。「作手数え歌」(つくで百話)

どんぐり1014。 今日は,国民の祝日一つ「体育の日」でした。「スポーツにしたしみ,健康な心身をつちかう」日でしたが,健康な心身を培いましたか。  ご存知かと思いますが,国民の祝日「体育の日」は,今年が最後です。  2020年は,体育の日が「スポーツの日」になります。趣旨も「スポーツを楽しみ、他者を尊重する精神を培うとともに、健康で活力ある社会の実現を願う」に変更されます。  「スポーツの日」は,10月の第2週月曜日ですが,来年(2020)だけは,7月24日(金)に移動します。この日に「東京オリンピック2020 開会式」があるからで,そのため来年の10月は祝日がありません。  “祝日”を考えた休日でした。  『つくで百話』(1972・昭和47年 発行)の「怪奇物語」から紹介です。前回から別項としたい内容です。 ********     作手数え歌 (阿部華影作詞) 一つとせ ひかる本宮峯つづき作手よいとこ風うまい 二つとせ 振りもよい振りよい声で作手名物盆踊り 三つとせ 三河のもと(源)は巴山清き流れは千代八千代 四つとせ よろず代までも名は残る月の城山忠魂碑 五つとせ 今も昔も変らぬは人の情と恋心 六つとせ 村の若い衆もとしより衆も踊り明すぞや盆踊り 七つとせ 夏は涼しい作手村冬は炬燵で雪見酒 八つとせ 山で手招く穂波がゆれる踊るリズムに輪がゆれる 九つとせ 恋いしつま子が石碑の前でみんな安らとふるうちわ 十とせ  共に踊るも唄うのもさまへ手向けのまごころよ ******** 注)これまでの記事は〈タグ「つくで百話」〉でおまけ】   ◇♪作手音頭YouTube)   ◇正調「新城音頭」YouTube