集団「Emication」別館

楽しく学び,楽しく活動する,笑顔の集団「Emication」。 ふるさとの自然,歴史,風俗などお伝えします。読書や豆知識の発信もしていきます。 活動する人,行動する人,その応援と支援をする集団「Emication」。

明日の運動会は? 「天狗にさらわれた話」(つくで百話)

料理教室0920。 台風の進路や前線の動きが気になりますが,今日は青空が広がり暖かい日になりました。  夕方になり,雨が降ってきました。当地の多くの小学校が明日の運動会を予定しています。明日の天気が気になっていることと思います。  天候が悪い場合は,進行を変更して実施するようです。   ◇新城市立学校の最新の更新  明日,子供達の活躍する姿をご家族や地域の方に,しっかり見ていただけるといいですね。  今日は秋の彼岸入りです。彼岸の間に,お墓参りなどをして先祖に感謝を伝えることが多いと思います。  彼岸は,サンスクリット語の「波羅密多」から来たものといわれ,煩悩と迷いの世界である「此岸」にある者が,六波羅蜜の修行をすることで「彼岸」(悟りの世界)の境地へ到達することが出来るのだそうです。  六波羅蜜6つの徳目「布施・持戒・精進・忍辱・禅定・智慧を,人生において大切なこととし,彼岸は,それが実践できているかどうか見つめ直す期間だともいわれます。  彼岸に,“徳目”を意識して過ごしてみませんか。  『つくで百話』(1972・昭和47年 発行)の「怪奇物語」から紹介です。 ********     天狗にさらわれた話  昔,本宮山に近い或る村の金持ちの家に,綺麗な奥様がありました。ある夜,この奥様が隣りの家へ貰い湯に行って,家の前まで帰ってくると,鼻の高い大坊主が立っておりました。びっくりして,慄るえている奥様に「俺におばれよ」と坊主が命令しました。肩につかまって坊主におばれると眼をとぢよといいつけました。奥さんは,この大坊主が天狗であると感づくと観念の眼を閉じて,じっとしておりました。暫らくの間ヒュウヒュウという音がつづいた後,どこかに着きました。  天狗は,「ここでおりろ」と命じました。そして,ここは三瀬の明神様だ,お滝で水垢離をとれといって体を清めさせました。それがすむと再び肩へとまらせました。元のように眼をとじているとヒュウヒュウと音がして,今度は鳳来寺奥の院の岩へ降り立ちました。ここで,何かわからないものを食べさせました。  暫らく休んだ後に,本宮山の奥の院へ行ったり,段戸山へ飛んだりしました。  奥様の家では,奥様が隣りから帰らないので大騒ぎとなりました。あちこち尋ねても全然手がかりもありません。翌る日は,村中の人が総出で,山の中や川沿いを探しましたが,どこにも姿がみつかりません。夕方まで探し回っても,手がかりもなく疲れきった一同は,奥様の家へもどって,どうしたものかと評定しておりますと,急におもての方で,「ドタン」という音がしましたので,何事かと思って外へでてみると,気ぬけしたような奥様がボンヤリとたっておりました。「どうしたのか」ときくと,「天狗が,家で皆が心配しているから帰してやる」といってつれてきたと答えました。奥様は無事にお帰りになりました。 ******** 【「つくでの昔ばなし」掲載】   ◇「天狗にさらわれたよめ様」 注)これまでの記事は〈タグ「つくで百話」〉で