集団「Emication」別館

楽しく学び,楽しく活動する,笑顔の集団「Emication」。 ふるさとの自然,歴史,風俗などお伝えします。読書や豆知識の発信もしていきます。 活動する人,行動する人,その応援と支援をする集団「Emication」。

相談。「花まつり」。

花まつり0408。 「あれっ。晴れるんじゃなかったの…。」  朝,空を見上げて,残念な気持ちになりました。  午前中,晴れ間が見られましたが,午後には再び雨の降り出しそうな空模様になりました。気温は低くないのですが,“寒〜い日”でした。  午前中,地区の方と相談をしました。  つくで交流館を使って活動を企画し,登録団体の申請をしました。早速,4月20日(土)の午後に「○○○○会」を行うことにしました。  大々的な宣伝は難しそうなので,口コミで動き出します。  その他,学校運営協議会,地区の施設について,“できること”と“はじめること”の確認ができました。  ありがとうございました。  今日4月8日は「花まつり」です。花まつりは,お釈迦様の生誕をお祝いする日です。  「花まつり」は,第二次大戦後に広まった名前だそうで,本来は「灌仏会」「仏生会」「浴仏会」「降誕会」「竜華会」などと言うそうです。  仏教にかかわる行事ですが,「甘茶(あまちゃ)の接待」を聞いたことがある人も多いと思います。  今から約2500年前の4月8日,ネパール国 ルンビニーの花園で,お釈迦様は誕生したとされます。  お釈迦様は,生まれるとすぐに,東西南北それぞれに7歩ずつ歩き,右手は天,左手は地を指して,「天上天下唯我独尊てんじょうてんげゆいがどくそん,もしくは,てんじょうてんがゆいがどくそん)」と言ったそうです。  この時,お釈迦様の誕生を祝い,周囲の花々は咲き乱れ,空からは産湯代わりの甘露の雨が降り注ぎ,世界中が輝き喜びで溢れたと伝えられています。  この事から,花まつりでは,たくさんの花々でお寺やお堂を飾りつけ,お釈迦様の像に甘露の雨を表現した「甘茶」をかけるそうです。   *写真は,市内の寺院のInstagramから借用  みなさんは,“花まつり”をされましたか。 【関連】   ◇#花まつりハッシュタグ - Instagram ? 写真と動画