集団「Emication」別館

楽しく学び,楽しく活動する,笑顔の集団「Emication」。 ふるさとの自然,歴史,風俗などお伝えします。読書や豆知識の発信もしていきます。 活動する人,行動する人,その応援と支援をする集団「Emication」。

十三夜。研究する子供。

十三夜1021。 青空の綺麗な一日でした。  今日は「十三夜」です。  この日の月は,中秋の名月十五夜の月)と並ぶ名月といわれます。十五夜(旧暦8月15日)とともに,十三夜(旧暦9月13日)にお月見をする風習があります。  さらに,「十三夜に曇りなし」という言葉があるそうです。今日もよい天気になりました。  みなさん,お月見をしましたか。  午後,この夏に子供達が取り組んだ“算数・数学の研究”を読ませていただきました。  「ここに注目したのか!」  「実際にここまで確かめていくんだ!」 と驚くことがたくさんありました。  “研究”を楽しむ子供達に感心しました。  ありがとうございました。 【おまけ】  鎌田真司氏が,著作のなかで「聴く」ために重要な心構えとして14項目をあげていました。
    聴く十四の心 (1) 感謝する心(ありがとうの気持ち) (2) 楽しむ心(物事のとらえ方の工夫) (3) 愛しむ心(愛し愛され思いやりの気持ち) (4) 大きな心(許すという優しい気持ち) (5) 笑顔の心(自分から表現する気持ち) (6) 奉仕の心(無償の精神で,喜んでもらう気持ち) (7) 受け入れる心(起きていることを受け入れる気持ち) (8) 人を育てる心(親切な人間関係を築く精神) (9) 道徳心(善悪をわきまえ正しい行為を行う気持ち) (10) 安心(安らげる,癒される,包み込む気持ち) (11) 素直な心(ありのまま,飾らない,穏やかな気持ち) (12) 暖まる心(相手の幸せを自分の幸せとする気持ち) (13) 元気な心(心身の活動の源・健康) (14) 本音で話す心(相手を敬う気持ち)
 いかがですか。