集団「Emication」別館

楽しく学び,楽しく活動する,笑顔の集団「Emication」。 ふるさとの自然,歴史,風俗などお伝えします。読書や豆知識の発信もしていきます。 活動する人,行動する人,その応援と支援をする集団「Emication」。

『広辞苑 第七版』,買いますか?

広辞苑0112。 今朝は寒かった。「強い寒波のにより極寒が続き…」と予報の通りですが,雪は降っていませんでした。  日中は日差しがあり,昨日より気温が上がって,“暖かさ”を感じられました。  でも寒かった。寒波が早く去らないかな…。  昨年,案内チラシが届きました。
2018年1月12日 全国一斉発売 10年ぶりの大改訂。充実の最新版,満を持して登場! 「新村 出編 広辞苑 第七版」
 今日発売の『広辞苑 第七版』を知らせるものでした。  広辞苑は,“日本の代表的な辞典・事典”です。多くの方が,その名を知っていると思います。テレビなどで,用語を「広辞苑によれば…」と説明することもよくあります。  第七版は,報道によると,約10,000項目が追加され,250,000項目が収録されています。“知りたい言葉”は,ほぼ載っているでしょう。  昨年まで,「広辞苑 第四版」(1991年11月15日 発行)が本棚にありましたたが,先月の資源回収に出しました。  廃棄したのは,新しく第七版が出るからではなく,ずっと使っていないからでした。  電子辞書には第五版が入っているし,言葉を調べるのはネットが早いし,なくて困りません。  初版(第一版)は約100万部,その後,第三版で約260万部,第四版が約220万部と,多くの販売がされたようですが,第五版からはぐっと減っています。  電子辞書やネットの利用で,“厚い本”を開くことが少なくなったことが影響しているのでしょう。  第七版が発売されました。手元に置きますか。  多分,『広辞苑 第七版』は手にしないような気がします。  しかし,辞書や辞典を使うことは,「面白い」ですし,「発見がある」ので,いろいろな辞典を使い分けます。  辞書が好きです
辞書0112。
 サンキュータツオさんの本を,2度も紹介しています。    ◇『学校では教えてくれない! 国語辞典の遊び方』(サンキュータツオ・著)     (2017年04月10日)集団「Emication」    ◇『学校では教えてくれない! 国語辞典の遊び方』(サンキュータツオ・著)     (2013年4月23日)『福禄寿』(仕事日記から)  辞書は好きだけど,やはり今回は『広辞苑 第七版』を買わないかな。
【関連】   ◇『広辞苑 第七版』岩波書店)  今朝は全国のアメダス9割以上の地点で氷点下の冬日だったそうです。   ◇冬日9割 全国初の氷点下25度以下も(tenki.jp)
天候0112。