集団「Emication」別館

楽しく学び,楽しく活動する,笑顔の集団「Emication」。 ふるさとの自然,歴史,風俗などお伝えします。読書や豆知識の発信もしていきます。 活動する人,行動する人,その応援と支援をする集団「Emication」。

鏡開き。「新元号」。

冬0111。 昨日「低温注意報」が発令され,寒い朝寒い日でした。日中も0度ほどで“冷蔵庫の中”より低い気温だったようです。  寒〜〜い。  今日は「鏡開き」です。そして,「あの日」から82回目の月命日です。
    死者   行方不明者 宮城県 9,540人 1,225人 岩手県 4,673人 1,121人 福島県 1,614人 196人 全国 15,894人 2,546人       (警察庁まとめ) 全国避難者数 77,436人 全国47都道府県1,053の市区町村に所在   (復興庁まとめ)
 正月の鏡餅は年神様の依り代であり,松の内を過ぎて「鏡開き鏡割り)」でいただきます。  年神様の依り代となっていたお餅を食べることで,その力を体内に取り込み,家族の無病息災を願うという意味があるそうです。
鏡開き0111。
 みなさんのお宅では,どのようにしましたか。
 昨日の「三学期は,新しい年だった」(1989年)の翌日,「元号・三学期に思うこと」の記事を学級通信に載せました。  新学期の始まった昨日,子供達は「どんな三学期・どのような一年」を記していたでしょう。  1989年の中学2年生には,始業式後の作文(?)で,“新元号”についての感想も書いてらっています。「新元号"の感想です」
天皇崩御したので,昭和が終わり平成が始まった。天皇のロぐせは「あっそう」だった。 ○ テレビが天皇のことばかりだった.うちでは,おばあさんが真剣に見ていた。テレビなどで見ていると偉い人だったんだなと思った。 ○ 平和になればいいと思う。予想した元号ではなかった。 ○ 新しい元号は「平成」だった。お金や新聞などは,大変だと思った。 ○「平成」という元号になったんだけど,なんかなじめない言葉で,「平成」より「昭和」の方がいい。 ○ 新元号は「平成」と言っていました。テレビのインタビューで書きにくいとか言っていた。ばくも,そうだと思います。 ○ 新元号を楽しみにしていました。「平成」と見た時,やっぱり何となく変だと思いました。どんな時代になるか楽しみです。 ○ 新しい元号の「平成」というのは,最初は意味がわからなかったけど,後でわかってみると,わかりやすいと思った。 ○ 覚えにくい元号だ。お金や新聞など,大変だと思った。「昭和」よりかは短いと思う。 ○ 新しい元号になってから,いきなり“おばさん”っていうか,昔の人って感じがして嫌だ。私は「平成」より「昭和」の方がいい。 ○ 一番嫌なのは,「昭和の生まれ」っていうだけで,すごく年をとった気がすること。昭和の意味を知っているからかもしれない。 ○「平成」という元号は,「昭和」よりもいい感じがする。 ○「昭和」もはじめは変だったかもしれないので,「平成」でも慣れるといいと思う。「平成は私たちの時代」なので,いい時代にしたいと思う。
 「平成」になって3日過ぎたところですから,まだ馴染み(?)がないのは当然でしょう。  そのなかで,「いきなり“おばさん”っていうか,昔の人って感じ」とか「すごく年をとった気がする」という感想を,“にこっ”として読みました。  次の「新しい元号」には,どんな感想をもつのでしょう。