集団「Emication」別館

楽しく学び,楽しく活動する,笑顔の集団「Emication」。 ふるさとの自然,歴史,風俗などお伝えします。読書や豆知識の発信もしていきます。 活動する人,行動する人,その応援と支援をする集団「Emication」。

「小雪」。研修会。

実1122。  今日は,二十四節気の一つ「小雪」です。  朝,東からは陽があるのですが,西の空はどんより曇り,霧雨も舞う,ぐずついた天気でした。気温は低くなく,“どんよりした”空気でした。  「小雪」は,わずかながら雪が降り始める頃で,本格的な冬の到来がすぐそこに感じられる時季です。  今年は,まだ霜も降りておらず,“暖かい日”が続いていますが,徐々に“冬”に向かっていきます。  ブログを見直すと,2007年の小雪には,当地で雪が舞いました。  冬の備えは,早めにしておきたいと思います。  備えといえば,今朝は,驚きとともに見直しをしました。  今朝,防災アプリが震度5弱地震の発生津波警報の発令を伝える通知音を鳴らしました。  幸い大きな被害が出ることもなく過ぎたようです。  「大丈夫だった…。」は,何もなく過ぎたから言えることであり,「もしも…」への備えを再点検し,《想定外》へも慌てないようにしておきたいと思います。  午後,安城市教育研究会算数・数学部研修会にお招きいただき,お話をさせていただきました。  担当の先生から,研修会のテーマが「算数・数学教育で大切なこと」であり,参加者は「20代,30代がほとんどで,ベテランは数人。」とお聞きしており,若い先生に向けた内容をお願いされました。  そこで,テーマを『算数・数学 「見方,考え方」を“協働的に”楽しむ』として,準備した内容は,
1 どう考えましたか    「協働する」のは 2 子供が考えたこと    子供の反応と気づきは 3 授業を「数学的に」考えると    授業で「学んだ」ことは 4 おまけ    次期学習指導要領に向け 5 おわりに
でした。  みなさん,笑顔で参加していただけました。  教科書の教材を“ちょっと見方をかえて”,ねらいに迫っていく「見方,考え方」をお伝えできるようにお話しましたが,気づきはあったでしょうか。  ただ,“いつものように”,時間を超えてしまいました。失礼しました。  これまで別の会でも話題にしたことのある問題を紹介しました。
問 次の計算をしなさい。   15+5×3−8÷2=
 どんな話だと思いますか。  最後に,研究会のフォーラムの宣伝もさせてもらいました。
愛される学校づくりフォーラム2017 in 名古屋」    1 愛される学校づくり“公開”研究会    2 楽しく、手軽に授業改善をしよう  日時: 平成29年 2月19日(日)10:00〜16:30  会場: 東建ホーム・丸の内(名古屋市)  主催: 愛される学校づくり研究会
 みなさんと一緒に“愛される学校づくり”を考えたいと思います。  ご参加をお待ちしております。    ※12月初旬より研究会ホームページで申し込み受付を始めます。しばらくお待ちください。  終了後,安城のみなさんの懇親会にも参加させていただきました。  初任者から若手,ベテラン,担当校長と幅広い年齢の先生方から,いろいろな話をお聞きできました。  算数・数学のこと最近の授業…,地域が変わっても“変わらない話題”,“その地域だからの話題”,“○○さんの話題”…  公的な時間や場では話し切れないこと,聞けないことがありました。若い先生方に“新しい発見”がたくさんあったと思います。  愉しい時間でした。  そして,美味しい食事でした。  ありがとうございました。  そういえば,今日は11月22日「いい夫婦の日」です。  愛してるよ」 言いましたか?