集団「Emication」別館

楽しく学び,楽しく活動する,笑顔の集団「Emication」。 ふるさとの自然,歴史,風俗などお伝えします。読書や豆知識の発信もしていきます。 活動する人,行動する人,その応援と支援をする集団「Emication」。

『もうサイアクだ!』(日本児童文学者協会・編/スカイエマ・絵)

葉1015。 天気の良い一日でした。  今日の作業は、映画「いのちの停車場」を観ながらでした。見入ってしまい度々手が止まってしまいました。  「命は誰のもの…」  考えさせられました。そして、考えました。  最近、「もうサイアクだ!」と口にしたことがありますか。  口にしたのはいつだったか…。  頭に浮かんだことはあったようなてん。  図書館の書架で“その一言から生まれる”の見出しが気になった『もうサイアクだ! (その一言から生まれる物語)』(偕成社・刊)を借り、読みました。  「なに、それ? さいあく!」で第1話が始まり、途中にも「なに、それ? さいあく!」と口にして、教室を飛び出しました。
 子どもだけでなく多くの大人もつぶやく言葉、「もうサイアクだ! 」。  6人の作家が、このフレーズをキーワードにつむいだ短編集。
 なるほど…。  それは…。  最後は、
 ○○の最後のページのお守り、残りの一枚は、とっておくことにした。わたしの子どものために。  笑われちゃうかな。
 続く第2話は、「もうサイアクだ!」では始まらず、その言葉は出てきません。  この話の「もうサイアクだ!」は…。「その一言」は…。  次の話は、“バスの中のぼく”が、まさか最後のあまった三人となり、最後尾の席に座らされて、そこでの語りです。  先生から「好きな人同士でなく、出席簿のあいうえお順で座る」との指示で
 べつにだれとすわったっていい。  たださ、うーん、いいんだけど、ぼくの右側の席の和山さんと、ぼくの左側の席の柳瀬さんはなかがいい。よく知らないけど親友ってやつ?  これからバスが浄水場につくまでのだいたい二十五分、ぼくはこのなかよし二人組のあいだにジャマ者で障害物じゃん。
と、遠足と授業との違い、仲間外れにしない意図を承知しながらも、二人の間で困惑する“ぼく”が…。  「あれっ。えっ。」 ちょっと感覚が鈍ってたな…。  それぞれの“サイアク”があり、最後には…。  子供達に読んでほしい6話です。  あなたの心が動くのは、どの話ですか。
   目次 くーみんのひみつの占いブック  藤重ヒカル 小さな呪いなら  令丈ヒロ子 二十五分間のセンター  有沢佳映 ねぞう探偵  長江優子 約束  福田隆浩 足跡  瀧羽麻子
【関連】   ◇日本児童文学者協会   ◇スカイエマ (@sky_emma)Twitter) 【その一言から生まれる物語(全3巻)】  「もうサイアクだ!」「えっ、ウソみたい」「ああ、もうダメだ!」だれもが一度は口にしたことがある3つのフレーズ。この言葉からイメージする世界を、6人の作家がそれぞれ独自の切り口で物語にしました。日常の話はもとより、こわい話、ふしぎな話、そしておもしろい話と、ジャンルの域を超えて、幅広い世代に楽しんでもらえるアンソロジー   ◇『えっ、ウソみたい?』(2022/2/9・刊/浅賀行雄・絵)   ◇『もうサイアクだ!』(2022/3/9・刊/スカイエマ・絵)   ◇『ああ、もうダメだ!』(2022/5/13・刊/タムラフキコ・絵)