集団「Emication」別館

楽しく学び,楽しく活動する,笑顔の集団「Emication」。 ふるさとの自然,歴史,風俗などお伝えします。読書や豆知識の発信もしていきます。 活動する人,行動する人,その応援と支援をする集団「Emication」。

4.(3-1) 教育と文化の施設 (わたしたちの村)

花0830。 天気のよい日で,暑い日が続いています。
 道路工事の人から「暑い!砂漠だ!」と声が出ました。  その中にいたイラン人の職人さんが,「俺は砂漠に何度も行ってるけど,こんな暑くなかった」と。  「えっ」
 郷土読本『わたしたちの村 つくで』(1995・平成7年 改定発行)の「四、住みよい村づくり」からです。 ********     (三) 教育と文化の施設   1 教育委員会のしごと  村議会で決められたことをもとにして,村の人々の教育についてきまりをつくったり,せわをしたりするしくみが教育委員会です。委員会の委員は五人で,委員は村長が議会と話し合って決めます。 委員会0830。 委員会で決めたことをじっさいに行うのは,教育長と教育委員会事務局の人たちです。教育長は委員会で相談して委員の中から選ばれます。  教育委員会は,次のような仕事をしています。  ・ 学校を建てたり,施設・設備などをととのえたりする。  ・ 公民館や,図書館などをととのえる。  ・ 野外教育センター,鬼久保ふれあい広場,青年の家,武道場など,社会教育施設や社会体育施設などをととのえたり,活動をすすめたりする。  ・ 村にのこる文化財を守る。 ********  注)これまでの記事は〈タグ「わたしたちの村」〉で  注2)郷土副読本は,小学3,4年生に向けて「ふりがな・るび」がたくさん付いていますが,掲載にあたっては省いています。  注3)多くの写真や図版が載っていますが,すべてを紹介(掲載)していません。ご了承ください。