集団「Emication」別館

楽しく学び,楽しく活動する,笑顔の集団「Emication」。 ふるさとの自然,歴史,風俗などお伝えします。読書や豆知識の発信もしていきます。 活動する人,行動する人,その応援と支援をする集団「Emication」。

5G体験会。 3.(2-3) これからの林業 (わたしたちの村)

5G体験0811。 晴れの一日でした。各地で暑い日になったようですが,当地は涼しい風が吹き,気持ちよく過ごしました。  午後,先日の「びっくり!新技術体験」で紹介された「スマホ教室&5G体験会」があり,5G体験会に出かけました。  NTTドコモ東海の用意した5G体験「360度カメラを使った映像…」,「東京本社にあるロボットを遠隔操作…」,「ゴーグルARでリアル+バーチャルな情報で…」で,5G環境ならではの新技術を体験しました。  体験の後,小学生から高齢者までの参加者で,体験の感想と「この技術を活かして,できることは…」の話をしました。  新しい体験,新しい発見があり,そして貴重な意見を伺いました。ありがとうございました。  郷土読本『わたしたちの村 つくで』(1995・平成7年 改定発行)の「三、作手村の産業」からです。 ********     (二) のびなやむ林業    3 これからの林業  作手村林業は,「森林組合」の人たちが,主として行っています。林業にはいろいろな問題点がありますが,現在かかえている大きな問題は,次の三つです。  ・安い木材が輸入されるようになった。  ・切り出しまでにかかる費用が増えた。  ・林業の仕事をする若い人たちが,ほとんどいなくなってきた。  わたしたちの村を支えてきた林業を守るためには,これからどうすればよいか,考えなければなりません。
   〔森林組合長さんのお話〕  作手村には,一万ヘクタールの山林があり,その90%は植林されています。120年ほど以前から,スギやヒノキを植え続けてきたのです。そうして,今や,全国にほこれる森林資源のある村になったのです。  わたしたちは,そうした努力を積み重ねた先祖や先人に,感謝の気特ちをもち続けたいと思います。山は,作手村の宝です。その山を守るため,森林組合では間伐をしたり,林道を作ったりする仕事をしています。  これからも優良材を生産しながら,水源地として,また,みどり豊かな保養地として,都会の人たちにも喜んでもらえる山作りをしていくことが,大切かと思います。
********  注)これまでの記事は〈タグ「わたしたちの村」〉で  注2)郷土副読本は,小学3,4年生に向けて「ふりがな・るび」がたくさん付いていますが,掲載にあたっては省いています。  注3)多くの写真や図版が載っていますが,すべてを紹介(掲載)していません。ご了承ください。