集団「Emication」別館

楽しく学び,楽しく活動する,笑顔の集団「Emication」。 ふるさとの自然,歴史,風俗などお伝えします。読書や豆知識の発信もしていきます。 活動する人,行動する人,その応援と支援をする集団「Emication」。

『作手のオリジナル料理本』(キッチンクラブつくで)

大雨0418。 朝から雨が降る日でした。  11時前に,台風のような風とともに“激しい雨”が降り出し,一気に景色が変わりました。道路が川のようになり,田に溜まった水が畔を乗り越えていました。  いつまで降り続くのか…。  午後,雨が上がって日も差してきましたが,再び激しい雨が…。  当地に警報が出ることはありませんでしたが,急な豪雨で崩れたり流されたりしたところがあったかもしれません。  みなさん,大丈夫でしたか。  先日,キッチンクラブつくでが発行した『作手のオリジナル料理本』をいただきました。
 つくで交流館・作手小学校建設に伴い設立された,作手山村交流施設コーディネーター会の中の調理室活用を検討するグループから「キッチンクラブつくで」が誕生しました。作手地区を中心に飲食関係者や農業者に声を掛けメンバーを集め,現在主に,つくで交流館調理室で料理教室を開催しています。  また,「地域の食材」を「プロの料理人」の技で,創作料理,伝統料理を盛り込み,作手農産物の栄養や豆知識などオリジナリティ溢れる「料理本」開発をしようと,このプロジェクトが始まりました。(はじめに より)
 地域食材として,「」「大玉トマト&ミニトマト」「じねんじょ」「ほうれんそう」を取り上げ,それぞれに「野菜の豆知識」「美味しい○○の選び方」や作手における○○の歴史○○の違い○○の保存方法など写真とともに説明(語り)があります。  料理本では,「苺のバルサミコス酢サンドウィッチ」から「マシュマロフォンダントとは…」まで37種のレシピが紹介されています。  料理本を手に,“旬の食材”を使って,美味しい料理を楽しんでください。  料理が気になる方は,キッチンクラブつくでのメンバーにお尋ねください。
   あとがき  2015年秋,「ペンションやまぼうし」さんに場所を提供していただき,「三河食材でフレンチを学ぶ会」を開催したのが「キッチンクラブつくで」の最初の大きな企画でした。作手出身の北海道洞爺湖サミットで料理長を務め,現在石川県金沢市で,ミシュランガイド1つ星を獲得された「Restaurant N−エンヌ−」のオーナーシェフ西山昭ニ氏に協力していただき,翌16年と2年連続でいずれも一般を対象に参加者を募集し開催しました。  つくで交流館・作手小学校が出来た時,共育・食育授業の一環として作手小学校を卒業する6年生児童を対象に「諦めなければ夢は叶う」先輩たちから後輩に贈るエール。2020年2月,今年で3回目の「食育・フレンチを学ぶ会」を,作手小学校協力の元開催することが出来ました。  「食」は人が生きていく為の基本です。しかし,現代では「食」ばかりに注目が集まり,その原点である「農」への関心が薄いように思います。  美味しい料理には,美味しい食材が欠かせません。美味しい食材がなければ,どんなに優秀な料理人も最高の料理は作れないのです。人は,美味しい料理を食べると笑顔になります。私たち「キッチンクラブつくで」は,「食の入り口(農業)から,食の出口(食卓)までを繋ぐ」サポーターとして,人と人,人と地域を繋ぎ,心豊かで笑顔溢れる地域作りを目指し,新城市作手から皆さんと一緒に全国に発信し続けていく活動を,今後もしてゆきたいと思っています。  また,「キッチンクラブつくで」では,年に5〜6回程度,つくで交流館調理室で料理教室を開催しています。同時に,メンパーも募集中!管理栄養士,調理師,栄養士,野菜ソムリエの資格がある方は勿論,「我こそは料理腕に自信あり」そうでない方も,何方に限らず大歓迎。お気軽にお声がけして下さいね。
【関連】   ◇作手高原 Pensionやまぼうし   ◇Restaurant N-エンヌ-   ◇レストランエンヌRestaurant N @restaurant.nFacebook