集団「Emication」別館

楽しく学び,楽しく活動する,笑顔の集団「Emication」。 ふるさとの自然,歴史,風俗などお伝えします。読書や豆知識の発信もしていきます。 活動する人,行動する人,その応援と支援をする集団「Emication」。

『地獄の歩き方』(田村正彦・監修/小野崎理香・水野ぷりん・絵)

芽0206。 初めての場所(?)を愉しむ一日でした。  立春寒波で寒い日,出先では”にわか雪”が降りました。このまま降ってきたらと心配になりましたが,大丈夫でした。  しばらく寒さが続くのかな。  海外旅行・観光のガイドブック『地球の歩き方』シリーズを思わせる『地獄の歩き方』(金の星社・刊)」は,“死後の世界のガイドブック”でした。  「死後の世界をご案内します」と,まず『六道,極楽の図』が見開きで登場し,旅マップが示されます。  続いて,行程表『あの世の旅のスケージュール』で,これからの予定を確かめます。  旅のはじめは『死出の山』,初めに「こんな格好ので死出の山を登るよ!」と
 頭にはかさ,手にはつえと荷物。白のきょうかたびら(死人に着せる白しょぞく)に草ぞうりをはきます。登山には,向かない格好ですね。
と,イラストに説明(注意書き)で服装を載せています。  わかりやすいイラストと解説,そして,見開きの筆描きの怖い絵…。  漢字にはルビがあり,子供も楽しめます。
 死後の世界を案内するガイドブックの決定版!  人は死んだら長い旅に出なければなりません。この本は、死後、行くことになる各所をしょうかいするガイドブックです。今からこの本を読んでおけば、死んだ後もまようことはありません。地獄と死後の世界へご案内します!
 さあ,旅が始まります…。  「ガイドブックをもって,さあ出かけよう」と言いたいところですが,ちょっと待って。  詳しく描かれる地獄を楽しみ,それを“”に映して,“今を歩く”のはいかがでしょう。
   もくじ 死後の世界をご案内します 六道、極楽の図 死後はこんなところに立ちよるよ! あの世の旅のスケジュール ○中有の世界 ○さあ、八大地獄に行ってみよう! ○六道のあれこれ八寒地獄と女性の地獄 地獄に行った歴史上の人物たち ○まだまだあるぞ! 小地獄のあれこれ 行ける地獄! 会える閻魔!! おわりに
【関連】   ◇水野ぷりん (@mpulin1)Twitter) 【追記】  本書とは関係ないようですが,同名のWebサイトがありました。   ◇JIGOKU 地獄の歩き方