集団「Emication」別館

楽しく学び,楽しく活動する,笑顔の集団「Emication」。 ふるさとの自然,歴史,風俗などお伝えします。読書や豆知識の発信もしていきます。 活動する人,行動する人,その応援と支援をする集団「Emication」。

「GROWING APACE」(青春2)

豆0825。 青空が広がり,気温も高くなり,暑い一日でした。  大雨のニュースを聞くと,“不安定な天候”になるのかと心配になりましたが,当地は大丈夫でした。  “残暑”が続きそうです。体調を崩されないように。  1996(平成8)年8月は,「共に歩む GROWING APACE」をタイトルに,サムエル・ウルマンの詩が対訳で紹介されています。
朝が早く私を呼び When the morning calls me early,  日が私と And the day 道をゆくのを Seems to fjnd me somewhat churly  気むずかしく With the way; その昔のやさしさを解くとき Loosing some of its old charm,  おどろく理由があるだろうか ls there reason for alarm? 私が黄金に心が止まらず When l crave more time for leisure  時間のみを望むとき Caring less and less for gold, これはあたりまえのことだろうか ls it just the way it happens, それとも年をとりつつあるせいだろうか 0r is it,am growing old? 悩むつもりはない Well, don' t intend to worry,  それが真実でも lf it's true, 嘆かず急がない I shall not lament and hurry  八十二歳であっても Though eighty-two 新しく生まれる毎日にあいさつし I shall greet each new born day,  昔と同じように しんぼう強く ln the same old patient way, しなければならない仕事をひとまわり I will meet my round of duties  日々は私に施されたものだから As the days to me are doled, 感謝しきげんよく 希望にあふれよう Thankhul, cheerful,always hopefull,  おそらく 私は老いつつあるのだけれど Though perhaps, I'm growing old.
 続けて,2つの言葉を載せています。 *******  きぴしい叱責の声を聞くことが,稀になりつつある。  教育においても,芸事においても,労働においても。(「断想像」亀井勝一郎)  過ちて改めざる,これを過ちという。(『論語』) *******  裏面の最上部に『再生,創造の「夢」(ロマン)を「形」(かたち)に!』と記し,新聞記事からの話を2つ載せています。  最後は,『勇気のでるうた 考えさせられるうた』として,千郷中学校の「親と子の一行詩」から5編を載せています。
娘よ もし,テストの点数が 多少悪かったとしても あなたのその笑顔に 百点あげるよ 息子よ おせっかいな小2の妹と 真剣に口げんかをするのは やめなさい 勝ち目がなく手を出したら 本当に負けですよ お母さん あと少しで追いつくね 小さいときおんぶして もらったあの背中 もう私にはのれないんだね 母よ 僕の方が大きくなったね でも まだ母が大きく見える
 ご家族への「言葉」を綴ってみてはいかがですか。