10日,17日は「学校へ行こう!」(共育の日)
朝,まだ雨は降っていませんでしたが,午前中のうちにぽつぽつと降り出しました。
ネットを見ると,
市民の方のブログでは,方言でこんな紹介もされていました。
気象庁は、6月7日(水)、四国、中国、近畿、東海、関東甲信地方が「梅雨入りしたとみられる」と発表しました。 各地とも、曇りや雨となっています。この先は、梅雨前線の影響を受けやすく、雲の広がる日が多くなる見込みです。 ※梅雨は季節現象であり、梅雨の入り明けは、平均的に5日間程度の「移り変わり」の期間があります。と,梅雨入りを伝えていました。 これから7月中旬まで,“雨模様”で,“蒸し暑い”日が続きます。 昨年の梅雨明けは7月28日でした。平年は7月21日です。今年の梅雨は,どんな天気が…。 今週土曜日(10日)と翌週(17日)は,『新城 共育の日』です。 新城市内の小中学校が,2日のどちらかの日を“学校公開日”とし,特色ある共育(ともいく)活動を行います。 「共育の日」の学校公開は,市民の方,他地区の方,他県の方…誰でも自由に参観できます。 ◇平成29年度 新城 共育の日(pdfファイル 市教委だより) この機会に,新城市の子供達のようすをご覧になりませんか。 「共育の日」は,2012年から始まりました。 第1回は,6月16日(土)から20日(水)まで「共育の日」を設けて,市内すべての小中学校が学校公開を3日間行いました。 ◇新城市 第1回「共育の日」の特色ある活動(抜粋)(pdfファイル 市教委だより) 初めての取り組みを,市長ブログでも取り上げていました。 ◇「共育(ともいく)の日」(2012/6/10 山の舟歌・第3章(新城市長ブログ)) 当時,他地区では一斉学校公開日を設けているところもありましたが,新城市では初めて行いました。 新聞折り込み広告にも,お知らせを掲載して市民にお知らせました。
市民の方のブログでは,方言でこんな紹介もされていました。
新城にゃぁ 共育の日と言って 市内の全部の小中学校一日解放せて 子供が通っとらん衆も ほれからえん 自分とこの校区じゃない衆も どの学校訪問せてもいいだげな ほうかしゃん! ふんとにかん! 行ってくりんやれ〜みなさん,10日,17日,新城市の小中学校へGo!! 【関連】 ◇新城市小中学校で「共育の日」実施(新城・勝手に応援隊) ◇平成29年度 新城 共育の日(pdfファイル 市教委だより) 第2回「共育の日」のようすから ◇共育風景(2013/6/16 山の舟歌・第3章(新城市長ブログ)) 参考に2年前の案内 ◇平成27年度 新城 共育の日(pdfファイル 市教委だより)