『主夫のトモロー』(朱川湊人・著)
昨日の雪に続いて夜中にも雪が降ったようで,朝は“薄く積もって”いました。
雪の量は少なかったのですが,朝の冷え込みにより,昨日の湿ったところが凍り,その上に雪が積もった状態でした。
そのために“道路はツルツル”だったようです。
SNSに情報がありました。
おはようございます。 夕べから凍り始めた道路は先日よりもツルツルに…。国道の坂、新城方面は「猪」からの長い坂がスタッドレスを履いた車も上がれず、男の方々が押していました。渋滞は「羊」の辺りまで繋がっています。 と、言う訳で15分早く出たけれど間に合わなかったので(略) 今日は、本当に怖かった〜。ローで走ってもツルツル滑って…。写真(略)は豊川から見た山。豊川も雪が舞っています。作手へお越しの方は、時間をずらして…お越しください!この中の「猪」「羊」は,国道301号線の主だったカーブにある干支の表示のことです。 ここで起こったスリップにより,上りも下りも止まってしまい,大渋滞となって勤務時間に間に合わない方が続出したようです。 冬道の走行には,早めの対応をして,十分に気をつけてください。 凍結道路や雪道は,アクセルをふかさずにゆっくりと。 今回も著者 朱川氏が直木賞作家だとは知らずに,“主夫”の言葉が気になって『主夫のトモロー』(NHK出版・刊)を手にしました。 作品は,次のように始まります。
人生,一寸先は闇 − しょせん予定は未定の毎日だから,どんな想定外のことが起こっても,何の不思議もない。世界が自分の思い通りに動いてはくれないことなど,すでに子供の頃から知っていたトモローこと斉藤知朗だが,突然降って湧いた人生の大転換には,さすがに驚いた。さて,トモロー(斉藤知朗)に何が起こったのか。 会社で聞いた話は,今の時代,誰にも起こるかもしてません。しかし,そこからの展開は…。 子供をあやす場面に,必殺技が描かれています。
チーコがなかなか寝付かない時など,これをやると割と簡単に寝てくれる。 それは − “森の木陰でドンジャラホイ”攻撃。 童謡の「森の小人」を歌いながら抱いてあわすだけの話だが,マイナーな曲調がチーコの好みなのか,高確率で有効だった。コツとしては,腕だけであやすのではなく,ちゃんと立ち上がって体全体を使って,あやさなくてはならない。腰と膝の曲げ伸ばしが重要である。子育て中のお父さん,試してみてはいかがでしょう。 NHK出版のWEBマガジンに連載されているものを書籍化したもです。 朱川氏自身の“主夫”体験をもとに,フィクションとして描かれた作品です。 思わず頷ける(?)育児の悩みや醍醐味を描きつつ,「家族の在り方・親子の関わり方」などに触れています。 (出版社的に言えば)箱庭的な世界で巻き起こる主人公 トモローとその周囲による濃密な悲喜交々を丹念に綴った,ほっこり笑って,ほろりと涙する家族小説です。 一緒に体験する気持ちで“主夫”の奮闘を楽しみませんか。
目次 トモローが主夫になったワケ トモローが太陽に吠えたワケ トモローがおっぱいに嫉妬したワケ トモローが若干メゲたワケ トモローが熱血しちゃったワケ トモローが風に歌ったワケ トモローが揺れちゃったワケ トモローが走って走って,走るワケ【関連】 ◇主夫のトモロー(WEBマガジン・NHK出版)