集団「Emication」別館

楽しく学び,楽しく活動する,笑顔の集団「Emication」。 ふるさとの自然,歴史,風俗などお伝えします。読書や豆知識の発信もしていきます。 活動する人,行動する人,その応援と支援をする集団「Emication」。

これから…。 2-1 教師の一日 (新しく先生となるみなさんへ)

大社0711。 雨の心配のない晴れの一日でした。  今朝、第26回参議院議員通常選挙の最後の議席が確定し、すべての当選者が決まりました。  「自民党が改選議席125の過半数を確保し、大勝した。」という結果であり、憲法改正論議に前向きな“改憲勢力”が、憲法改正の発議に必要な参議院全体の3分の2の議席を上回りました。    ◇参議院選挙2022Yahoo!ニュース)    ◇参議院選挙2022特設サイトNHK)  今回の結果、これからの政治を、あなたは、どのように捉え考えていますか。  平成の頃、新任教員に「学校のこと」「教職のこと」を紹介する冊子『新しく先生となるみなさんへ』が配付されていました。  当時とは教育を取り巻く状況が変わっていますが、若い先生や教職を目指す若者に参考となる部分もあると思います。  その冊子(平成19年度)から順に紹介していきます。 ********     教員の一日     1 一日のスタート   (1) 出勤前 ア 連絡を確実にする。  (ア)出張・休暇などの連絡(原則は前日までに)。  (イ)緊急の場合の休暇、遅刻、風水害、交通事故、その他緊急事態の場合などの連絡。 イ 服装・持ち物を整える。時や場に応じた、指導者としてふさわしい服装であることは、子供、保護者、地域からの信頼につながる。 ウ 担任教員としての心の準備をする。学校の子供のことを思い浮かべ、呼び掛けの第一声を考える。 エ 通勤時間をよく見計らい、余裕をもって出勤する。   (2)出勤途中 ア 交通安全第一。焦らず、慌てず、落ち着いて。車の運転は特に慎重に。「イライラ」は交通事故のもとである。 イ 子供や保護者に会ったら、積極的にあいさつし、声を掛ける。交通ルール、服装、態度など子供たちの登校状況を観察し、必要に応じて適切な指導をする。   (3) 出勤後 ア 明るくあいさつし、気持ちよく仕事に取りかかれるようにする。 イ 出勤簿に押印する。 ウ 1日の仕事の段取りと身の回りの整理をする。 エ 教室の様子を見に行く(子供の様子、教室環境、授業の準備状況等)。 オ 連絡事項の処理をする。  (ア)事務処理を効率よく行う。  (イ)子供へ伝達すること、確認すること、板書すること、掲示する物などを明確にしておく。  (ウ)金銭の取扱いは、間違いのないよう特に慎重に行う。   (4) 出勤時間 ア 勤務時間は週40時間が原則である。 イ 勤務時間内は職務に専念する義務がある。 ウ 休憩の取り方を知っておく。
一日0711。
設問?〕  1日を快適にスタートさせるために、また、子供との楽しい出会いをするために,どんな心構えが必要ですか。
********  注)これまでの記事は〈タグ「新しい先生」〉で  注2)掲載しているイラストは、学年通信(1993・1994年度)用に教員が描いたもので、冊子との関連はありません。