集団「Emication」別館

楽しく学び,楽しく活動する,笑顔の集団「Emication」。 ふるさとの自然,歴史,風俗などお伝えします。読書や豆知識の発信もしていきます。 活動する人,行動する人,その応援と支援をする集団「Emication」。

『新しい働き方を教えてください!』(沢渡あまね・監修)

善光寺0709。 雲の目立つ空でしたが、日中は雨が降らずに過ぎましたが、夕方になって雷鳴と強く雨が降ってきました。  “夕立”というには…。  この春から先月まで、七年に一度の「善光寺前立本尊御開帳」がありました。  新型コロナ禍ですが、多くの方が“御本尊の御身代わり 「前立本尊」”との縁を結ばれたようです。  「牛に引かれて善光寺参り」の言葉のような、あなたを導く縁は…。  若者のキャリア形成や、これからの働き方について考える参考に読んだ、今年4月発行の『テレワークも業務改善もさっぱりわからない私に 新しい働き方を教えてください!』(朝日新聞出版・刊)です。  黄色地の表紙に「テレワーク」「業務改善」「#SDGs」「#リモートワーク」など、現在よく目にし耳にする言葉がニギヤカに書かれており、その“教え”が楽しみになります。  出版社の説明も、
 パラレルキャリア、雇用形態の変化、終身雇用の崩壊、SDGs……など、目まぐるしく変化している仕事の現場。これからどのように向き合えばいいのか、わからなくなってしまった人に向けて、沢渡あまねさんの明快な語り口調で丁寧に説明。図やイラストも豊富でやさしい。
と、“明快な語り”に期待させます。  Part1 は、「教えて! 沢渡先生」として、問い(質問)に対して上部に「〜しましょう」の答え、本文は問答をほぼ1ページにまとめています。  Part2 からは、見開きでスッキリ答えています。  各Partの終わり(章末)に、見開きの「WORK」を置き、そのPartの内容(回答)をワークを通して“自分”に引き寄せ、見つめることができます。  Part最後の1ページは「column 沢渡先生に聞く」で、まとまった話(?)を聞くことができます。  まず、はじめにからPart1まで読み、その後は気になる項目を選んでいくと、今の自分に合った“答え”が見つかるでしょう。  すべての働くみなさんにお薦めの一冊です。  読書メモより
○ まず気をつけてほしいのが、独立が目的化してしまうパターンです。やりたいことがあって、それを実現するために独立するわけですよね。「早く独立しよう」などとあせらないほうがいいですよ。 ○ 期待されちる役割は何か、自分ができることは何か、対話して解像度を上げる ○ Will、Must、Can の交わり部分を探り、面積を広げる ○ 念い一度は業務の棚卸しを/社会変化、ビジネス環境の変化によって、仕事のやり方もどんどん変わります。 ○ 自分に合う方法で処理スピードをアップしよう ○ その業務は今の時代に合っているか/業務内容は社会変化に合わせてアップデート ○ ブランド力アップの要素は(1)スペシャル、(2)トラスト、(3)ファミリアの3つ。/第三者の目はブランディングにも有効 ○ 労働人口が減少し、エンゲージメントの重要性は今後ますます高まっていくでしょう。
   目次 はじめに これからの時代はこう変わる Part1 今、知りたい働き方・将来  ・教えて! 沢渡先生 Part2 改めて考えたい働く理由  ・仕事の目的  ・仕事と向き合う  ・仕事の再定義 Part3 見つめたい仕事と自分の関係  ・自分を見つける  ・自分を伸ばす  ・仕事に着手する Part4 仕事の効率化と付加価値  ・仕事の基本のキ  ・進捗を管理する  ・ムダな業務の見極め方  ・付加価値の創出 Part5 仕事は協働して進める  ・協働する  ・有益な報連相  ・有益な会議  ・テレワークのメリット 付録 索引
【関連】   ◇沢渡あまね (@amane_sawatari)Twitter