集団「Emication」別館

楽しく学び,楽しく活動する,笑顔の集団「Emication」。 ふるさとの自然,歴史,風俗などお伝えします。読書や豆知識の発信もしていきます。 活動する人,行動する人,その応援と支援をする集団「Emication」。

オンラインを活用した家庭学習。

寿司0905。 雨予報でしたが,日中は日差しがあり暖かい日になりました。  オリンピックに続き開催されていたパラリンピックが,閉会式を迎えます。アスリートの活躍が見る人に元気を与えてくれた一方,新型コロナウイルスの感染拡大に不安が広がります。  突然の菅首相退陣表明で,これまで以上に“政治”が見えなくなるような気がします。  当市の小中学校が,2日から“オンラインを活用した家庭学習”を始めており,そのようすが学校ホームページで紹介されています。  また,保護者の方がSNSなどで,子供のようすを紹介していました。
○ オンラインを活用した家庭学習が始まりました。新型コロナ感染対策を最優先とした市の判断です。 ○ 生徒はもちろん,教員も初めてのオンライン授業で不安いっぱいのスタート。生徒たちの学習への取り組みは真剣そのもので,そのまなざしから集中して取り組んでくれていることが伝わってきました。 ○ 初めてのオンライン学習。親より子供の方が対応力があるという現実。 ○ 異例の二学期。我が家の中学生も昨日から オンライン授業。一方,豊橋は今日から給食が始まった。各自治体で違う。 ○ 我が家も昨日からタブレットで授業。子供から,WiFiが繋がらないと電話が。仕事抜け出して,帰宅してWiFi繋いで,また仕事場に。 ○ 高学年になると,操作も落ち着いてできたり,先生にzoomの手を挙げる機能で直接質問のやりとりをしたりして,うまくいかないところが解決できていました。 ○ 普段の授業スタイルが担任によって異なるように,オンライン学習でも担任によって少しずつやり方が違っています。 少しでも子供たちが分かりやすい授業にするため,他学年の授業を見あいながら,工夫を加えていきます。 ○ 制限がある中でできることを模索する生徒や教員の姿に元気と勇気をもらうことができた1週間となりました。 ○ まだまだ始まったばかりの新しい試みなので,少しずつブラッシュアップして,子供にとっても教師にとっても,保護者にとっても有意義な学習方法を確立したいです。
オンライン学習0905。 子供達は“新しい環境”を生かして,楽しく学びを深め,広げていきます。  先生,保護者も“子供と一緒に”学んでいただけています。  先生の声,どのように聞こえていますか。  先生,どのように見えていますか。  先生,保護者のみなさん,よろしくお願いします