集団「Emication」別館

楽しく学び,楽しく活動する,笑顔の集団「Emication」。 ふるさとの自然,歴史,風俗などお伝えします。読書や豆知識の発信もしていきます。 活動する人,行動する人,その応援と支援をする集団「Emication」。

『和田塾 運をつくる授業」(和田裕美・著)

雲0302。 朝,雨模様の天候でした。  日中は暖かくなり,気温も上がりました。出先では18度を超える“暑い日”になり,服を一枚脱いで過ごしました。  空は,これまでの“冬の雲”ではなく“夏の雲(積雲)”が目立っていました。  全国のほとんどの学校が, 今日から臨時休校となっています。家庭や子供達は“よい一日”が過ごせたでしょうか。  臨時休校の措置が決まってから,さまざまな“休みを過ごす支援”が発表されています。  子供向け,保護者向け,学校向けに,有償で提供されているアプリやサイト,ソフトが無償提供されています。  学校・教師向けに,次のようなサービスも無料で使えます。   【Zoom】遠隔授業向け クラウドビデオ会議サービス「Zoom」 ■学校への提供 ■無料(2020年4月30日まで)(未来の教室 〜learning innovation〜)  この期間中に,ネットを利用した学習,授業が,本格的に進むような気がします。  あなたの地域では,いかがですか。  また,人気マンガ雑誌も無料公開しています。
 子供向けの図書や雑誌などを公開しているサイトもあります。公共の図書館が閉じてしまっているので,ネットブックを読む習慣が広がるかもしれませんね。  さて,明日は,どのように過ごしますか。  久しぶりに和田裕美氏の本を手にしました。題名が気になった『和田塾 運をつくる授業 ~あなたもぜったい「運のいい人」になれる方法がわかった!』(廣済堂出版・刊)です。  本書について,「はじめに」で
 運について書いたのは  この本が初めてです  だから,いっさいどこにも  いっさいだれにも  話したことがない内容です  すべてが初公開です
と述べ,初めて伝える“”の内容だそうです。
 いいカードをもって生まれても,わるいカードをもって生まれても,運のゲームはスタートで決まるわけではありません。
として,“運ストーリー”が始まります。  それぞれ「心の階段」を歩き,「運の階段」を歩みます。そのとき,「心の目盛りの細かい人」と「心の目盛りの粗い人」では見るものが違っており,合う話はわずかです。  和田氏は,運の動きを波に描き,そこに「」と「」があります。谷のない生活(人生)が良いように思いますが,著者は谷も必要だと述べます。  そこから「谷の過ごし方」「谷から山への移動」「山から山へ移る」ことの方法(?)が語られます。  誰にでも「時間,活力・エネルギー,集中力,技術,想像力」の“5つの財産”があると言います。それをわくわくして使うのです。  「わくわく」は,影になっている下の部分にあり,そこをライトアップで照らすのです。  著者の運気を上げる方法を知り,「」をつくり出しましょう。
    contents はじめに 1時間目 「運のしくみ」がわかった! 「運がいい」「運がわるい」を図で描くと… 2時間目 運の土台をつくる 運の花はどんな土に咲く? 3時間目 「運の階段」の上り方 運を上げていくにはコツを覚えてください 4時間目 「運の基準」は自分が決める 「不運」も運のうちです 5時間目 運を上げるレッスン 運の階段は「感謝」で上がる
【関連】   ◇和田裕美. (@wadahiromi)Twitter)   ◇和田裕美オフィシャルサイト和田裕美事務所)   ◇臨時休校中の学ばせ方   ◇#休校中におすすめの過ごし方 - Twitter検索Twitter) 【おまけ】  (もっと見る」をクリック;長文です。多分,新しい画面で表示されます。)