集団「Emication」別館

楽しく学び,楽しく活動する,笑顔の集団「Emication」。 ふるさとの自然,歴史,風俗などお伝えします。読書や豆知識の発信もしていきます。 活動する人,行動する人,その応援と支援をする集団「Emication」。

今日のメモ。

花0519。 青空の綺麗な暖かい日になりました。当地でも気温が上がり,夏日近くなったようです。  よい天気がしばらく続きそうです。  システムエラー(?)で,記事が消えてしまった。  昨日,知人がTwitterツイートした,
 プログラミング教育の同床異夢感がすごい。「プログラム」に対しても、「教育」に対しても、みなさん異なるイメージをお持ちのようですが、その「ずれ」を確認せぬまま進もうとしているように思えてなりません。  この「ずれ」は省庁の間でも、企業や教育関係者の間でもあるように感じますよ。
から,「ずれ」を話題に書きました。  書き直す元気がないので,この話題はまたの機会に。  今日,作手小学校・つくで交流館を会場にして,「第60回 愛知県へき地教育研究協議会総会・講演会」が開けれていました。  総会前のアトラクションとして,作手小学校の児童が「校歌」を披露していました。  お許しを得て,その様子を拝見しました。   ◇作手小学校の校歌(2117/05/19)YouTube)  小学校の記録では,会場への入場から退場までがご覧になれます。   ◇作手小学校校歌(合唱)県へき地教育研究協議会総会・講演会にて YouTube 作手小学校チャンネル)  大好きな校歌,大好きな学校,大好きな地域…の気持ちがいっぱいの歌声でした。  その思いがあふれ過ぎて,優しさを超えてしまった部分もあったような気がしますが,練習間もない二部合唱を自信あふれる表情で披露していました。  子供って凄いですね。