集団「Emication」別館

楽しく学び,楽しく活動する,笑顔の集団「Emication」。 ふるさとの自然,歴史,風俗などお伝えします。読書や豆知識の発信もしていきます。 活動する人,行動する人,その応援と支援をする集団「Emication」。

人に会う。26年前の黒板。

花630。  「朝から雨が降り…」と思っていましたが,朝の空は“晴れて”いました。  日差しを感じる時間もあり,“予定外”の天気で助かりました。  活発な梅雨前線の影響で,九州地方では局地的な大雨が降り,被害が出ているようです。早い天気の回復,梅雨明けを願っています。  被害の拡大がないように!  午後,教育交流事業に取り組んでいる方がおみえになりました。  児童生徒の「学び」や「交流」について,精力的な活動をされています。  以前,これまでの活動について資料をいただき,その取り組みに興味をもって読みました。  資料にあること,新しいことなど,いろいろなお話をお聞きしました。  そして,折角の機会なので,作手地区から鳳来地区,新城地区と,“魅力の場所・こと”を巡りました。  今日のメンバーは,一回りずつ年齢差がありました。そのなかで, 教育活動として…,学校は…,ボランティアでは…,事業化するには… 「子供達が…」の思いを“実現する”ことの難しさと方策,そして楽しさについて語り合えました。  とても愉しい時間を過ごしました。  ありがとうございました。  中学校の担任をしていたとき,生徒の下校後,一日を振り返り,翌朝に登校してきた“生徒に伝えたいこと”を教室の黒板に書いていました。  それを「黒板日記」と呼び,日直に記録をしてもらっていたノートが出てきました。  「1990年の今朝」の黒板。
 おはようございます。  今週も今日で終わり,来週はテストです。  昨夜はがんばれましたか。今日明日をやるしかないですね。  ところで,昨夜のニュースは,同じ内容で何回も結婚式の話が流れていました。  それを見て,放送局により見方が違っていました。そんな違いは新聞にもあります。  事実は一つしかないのに違う。  自分の見方をもって,もう一度,新聞などを読み返してみたいですね。
 今のようにネットは発達していませんので,テレビや新聞が“情報源”です。  その情報の発信が“違っている”ことに気づいてほしかったようです。  「その時に大切なこと」を伝えようとして書き続けた黒板日記ですが,今読み返すと気恥ずかしさと「何が言いたいの?」という感想でした。さっさと処分。 【今日の小咄】  特売品のチラシが入ったので,まとめ買いをしておこうと思い,メモを書いて夫に買い物に行ってもらった。  大きな袋をかかえて帰ってきた夫は「売り切れだったから,別の店で買ってきた。」と言った。