集団「Emication」別館

楽しく学び,楽しく活動する,笑顔の集団「Emication」。 ふるさとの自然,歴史,風俗などお伝えします。読書や豆知識の発信もしていきます。 活動する人,行動する人,その応援と支援をする集団「Emication」。

夏日? ネットでひろった話。

花0421。 天気予報通りに,朝から青空で,風も穏やかで気温が上がりました

 高原,山間地の当地でも,20度を超える暖かい日でした。県内では,多くのところが夏日となったようです。

 明日は,さらに気温が上がりそうです。みなさんのところは,いかがでしかた。

 今日,新城市内の多くの学校が,授業参観,懇談会,PTA総会でした。保護者の方々は,授業や子供達,学校の様子を参観し,今年の活動を相談したりしたようです。

   ◇新城市立学校ホームページ 最新の更新

 保護者と学校との“新しい一年”の本格スタートとなる日です。

 保護者,地域とともに,これからの活動が創られていきます。みなさん,よろしくお願いします

【ネットでひろった話】

 ネットニュースを見たり,いつものブログを読んたり,SNSをチェックしたり,ネットに触れる時間は少なくありません。

 そうした中で,ひろった話から,備忘録としてメモ。

はまらいんや!気仙沼@prkesennuma」からの情報

【速報!カツオ初水揚げ】 なんと、本日4月21日の早朝、気仙沼港にカツオが初水揚げされました! 水産課に記録が残る昭和62年から、最も早い水揚げです。

 本日入港したのは、カツオまき網漁船。(一番船は静岡県 第十一大師丸)

 目指せ!22年連続生鮮カツオ全国1位!

*******

○「習っていないからできません」という言葉を否定することから、面白い学びは始まると思っている。

 必要なら、面白そうなら自分でやればいい。習ってなくなって、自分でなんとかすればいいのだ。

 子供は習ってないのに、言葉を話すようになる。

 人間は、学べるのだ。

?*******

○長女宿題しない→夜眠くなって泣きながら宿題する→「ほら!だから帰ったらすぐやりなさいって…!」

 そんな攻防を続け、お互い宿題に関して辛くなってきた所で夫に任せる事にした。

 夫は「宿題いつにする?」とだけ聞いて、「後で!」と長女が答えると「後でやるんだね。自分で決められて偉いね」と褒めた。

 寝る前にできていなくて泣き出したら「ちゃんとやろうとして偉いね、できる範囲で頑張ろうね」と言い、最後までできたら「すごいね、スッキリしたね」と辛抱強く付き合いました。

 半年ぐらいそれが続いて、2階で下の子を寝かしつけていると長女の泣き声が良く聞こえてきてきました。夫に状況を聞くと、「長女ちゃん、頑張ってるよ」といつも言っていました。

 数カ月それが続き、突然長女が学校から帰るとすぐに宿題をやって明日の支度をするようになりました。

 「宿題と明日の支度が終わっていると、その後ずっとスッキリと過ごせるって気がついた」と言って、その日からは毎日帰宅後すぐに宿題やってますね。

 夫は私に対しても「そのやり方駄目だよ」等の言い方をせず、「長女の宿題は全部僕がみるよ、大丈夫だよ。」と担当を変わってくれました。

 夫にこの時の話を聞くと、「本人が先に宿題を終わらせる事のメリットを自分で気づかせるのが大事だと思った。一度気づいたから、もう後は大丈夫だよ。次女と末っ子は長女の姿を見て真似するよ。もう後は親がやる事あまり無いよ」と言っていました。

 「もし、子どもが『宿題をサボって先生に怒られてもいいや』って考えるようになったらどうする?」と聞くと、「その時は勉強楽しいなあって事を親が子どもに見せるしかないなあ。基本的に親が子どもにできる事は、親が良いなと思っている事を子どもの目の前でやって見せるぐらいだと思ってる。」

*******

○例えば「1+1=6です」って言ったら、何言ってんだお前で終わりますが、「一般的に1+1=2と言われてますが実は6だったんです」って言われると、つい耳を傾けてしまいますし、理屈語られると信じてしまいます。

 これは健康グッズ詐欺の常套手段です。

 他にもこれ使ってる輩がいます。報道関係者です。

*******

○もともと「遊び」は、新しい技能の獲得や習熟と結びついている。

 遊んでいる人間や動物にとっては、それは自己目的性を持つのだが、結果として能力をのばす機会を与えてくれるものだし、逆に能力がのびていかないかぎり、遊びの楽しさは急速に失われていくらしい。

 人間が遊ぶ力を失わない、というのは、こう考えると大変すばらしいことといえる。一方ではそれは、人間が一生涯学習能力を持ちつづけることを意味している。 また逆に、人間は遊ぶおかげで、種々の能力をますますのばしていく機会を持つことになる。

*******