朝から雨が降り,昼過ぎには激しい雨と雷鳴がありました。しばらく,雨が続くようです。
今日(9月3日)は,「
ドラえもんの誕生日」(2112/09/03)です。いまや“
国民的キャラクター”という枠を超え,“
世界中で愛されるキャラクター”といってよいと思います。
SNSでは「
#ドラ誕2021」「
#ドラえもんにはナイショだよ」などで,いろいろな発信がありました。
あなたは,お祝いしますか?
郷土読本『
わたしたちの村 つくで』(1995・平成7年 改定発行)の「
四、住みよい村づくり」からです。
********
(三) 教育と文化の施設
6 鬼久保ふれあい広場
1982(昭和57)年から,村の所有地約30ヘクタールに,「心のふるさと」をしょうちょうした鬼久保ふれあい広場がつくられています。鬼久保ふれあい広場には,体育館,プール,グラウンド,テニスコートなどのスポーツ施設や,いろいろなもよおしものが開かれるイペント広場,プラネクリウムも見学できるリフレッシュセンターなどがあります。また,木工館,湿原の森,シカ牧場など,自然とふれあうことのできる施設も多くあります。これらの施設を利用するためにぺンションも建っています。
この鬼久保ふれあい広場ができたことにより,村の社会教育や文化活勤がさかんになりました。平成5年度には,五万人もの人たちがこの施設を利用しています。
7 歴史民俗資料館
作手村総合庁舎のとなりにある白いお城ふうの建物が歴史民俗資料館です。
館内には,作手村の自然,地質,考古,歴史,民俗などの資料が,せいぜんと展示してあります。
これらの資料から,わたしたちの祖先が作手村に生きてきた足あとを知ることができます。
********
注)
これまでの記事は〈タグ「わたしたちの村」〉で
注2)郷土副読本は,小学3,4年生に向けて「
ふりがな・るび」がたくさん付いていますが,掲載にあたっては省いています。
注3)多くの写真や図版が載っていますが,すべてを紹介(掲載)していません。ご了承ください。
【教育の話題】
今日も,ニュースやネットで,夏休み明けの学校・子供達のようすが伝えられていました。
午前中授業,分散登校,オンライン学習…
子供達の成長そして生活の充実のため,各地の総合教育会議,
教育委員会会議で検討されています。
総合教育会議は,「首長と教育委員会の協議・調整の場」として,「地方教育行政の組織及び運営に関する法律」が改正(平成27年4月1日施行)に伴い設置されるものです。
この総合教育会議において,市長と教育委員会が教育も含めた市を取り巻く様々な課題の協議・調整を行うことで,両者が教育政策の方向性を共有し,様々な課題に効率的に取り組んでいくことができます。
◇新城市総合教育会議(
新城市)
◇市長の部屋(
新城市)
◇教育委員会(
新城市)