朝,予報より早く
雨が降ってきました。出先では雨が上がり,午前中は晴れ間があり“春の暖かさ”があり,咲き始めた桜が綺麗でした。
午後は雨になり,傘なし,ワイパーなしでは移動のできない降り方になりました。
今週は,今日のような天気が続くようです。年度初めの晴れやかさに,ちょっと“水”がさされそうです。
気持ちを“新しく”,“明るく”もって過ごしましょう。
夕食に,初物の
わけぎを使った
ぬたがありました。
大地の“力”を感じ,季節を味わいました。
自然の恵みに
感謝
美味しゅうございました。
朝,交通安全を呼びかける札を持った人達,そろいの
上着を着た人達を,あちこちで見かけました。
今日から始まった
春の全国交通安全運動(15日まで)の啓蒙に立っている方々でした。
子供と高齢者の事故防止を基本方針として,自転車の安全利用の推進,シートベルトと
チャイルドシートの着用の徹底,飲酒運転の根絶,そして歩行者の事故防止を呼びかけています。
みなさん,
交通安全に気をつけましょう。
当地では,
今日が小学校,高等学校の入学式,
明日,中学校の入学式です。
昨日,大学の入学式も行われていました。
ご入学のみなさん,
おめでとうございます。
現在では,ほとんどの学校がホームページ開設し,情報発信しています。
新年度を迎え,お子さんの入学を前に,保護者の方は,ホームページで学校のようすを知ります。
愛知県は、明日が小学校、明後日が中学校の入学式と始業式。
尾張や奥三河の学校HPでは、校庭に咲く桜の様子や今年度の年間行事予定が当たり前のようにアップされている。
そしてチビが入学する地元の中学校HPを見ると、年間行事予定は平成26年度から更新されていない…。
「あれっ」と大きな驚きがあったそうです。
当地では,頻繁に更新され,新しい情報が発信されているので,「まだ,そういう学校があるんだ。」という思いでしたが,
学校ホームページは、本当に差が大きいですね。息子の卒業した中学校も悲しい状態でした。
頑張って更新方法伝授した某校は、先生の異動で闇の中。その異動した先生は異動した先がまた違う方式で作られていたのでお手上げで、結局やる気を失い放置。
と,困った状況もあるようです。
そうした状況への提案もありました。
定期的な更新ができない学校HPは、地域ボランティアとかに委託するというのはどうでしょうか。
仕事の都合などで平日の会合とかに出られなくても、ネットなら協力できるという人もいるのでは。
校長の決済とか面倒なこともありますが、何年もほったらかしておいて決済だ何だという話もないでしょう。
ホームページの更新や学校情報の発信について,“地域の力”を取り入れるのは,よい方法だと思います。
でも,なかなか進まないような…。
教育活動の“見直し”で,「これまで学校の中で完結していたこと」の多くが,
学校と地域との協働により“
よくなる”と考えています。
先生,そういうことありませんか。
お子さんの学校は,いかがですか。
地域のみなさん,「○○ができる。」ということありますよね。
「
更新ができている。」と言われる校長先生。
その“情報”は,誰に向けて,何を伝えますか。
そして,伝わっていますか。
ちょっと気になることが…。
【関連】
◇交通安全対策(
内閣府)