集団「Emication」別館

楽しく学び,楽しく活動する,笑顔の集団「Emication」。 ふるさとの自然,歴史,風俗などお伝えします。読書や豆知識の発信もしていきます。 活動する人,行動する人,その応援と支援をする集団「Emication」。

「早寝,早起きは三文の得」(「諺・言い伝え集」より)

花912。  日中,雨は降りましたが小雨で,曇りの一日でした。  少し離れたところでは,しっかりと雨が降り,あちこちに水たまりができていました。  今週末には,当地の小学校で運動会があります。  雨天が予想されていますが,ぜひ“予定通り実施”できる天気でありますように!  先日,知人から「○○の催しで…」と話があり,「それに係るA先生は親しい校長先生です。」とお伝えしました。  その催し,その後のようすを知らせていただきました。  その中で,子供達が“しっかり参加し,活動した”のは,校長先生の学校経営の“成果”であると感じたこと。そして,催しの関係者の前で,教育長が“日本一の校長先生”と紹介していたと教えてくれました。  子供達が“活躍する場”を用意していただけた関係者がおり地域であることに感心し,そして,教育行政のトップに評価いただいているA校長先生に敬意を表します。  素敵なお話をお聞きしました。こうした先生方と縁を持てたことを嬉しく思います。  ますますのご活躍を!  先日,『冊子「ふるさとに生きる諺・言い伝え集」』を紹介しました。  冊子が作成されてから時が過ぎていますが,今の暮らしのなかでも気にしていたい話ばかりです。  今回は,その冊子から。『早寝,早起きは三文の得』を紹介します。
 「ことわざ」と言えば,おじいさんはよくこんな言葉を僕に言ったことを覚えています。「早起きは,三文の得」だぞ。と言っておこずかいをくれたのです。その時はあまり意味も分からず「ああ,早起きすればおこずかいが貰えるんだ」と。その位でしたが,今僕は早寝早起きの習慣がしっかり身につき,朝など余裕があります。「得する」事はとてもうれしいことです。 ○ご飯粒を茶碗に付いたままにすると,目が潰れる。   −食べ物を粗末にしてはいけない例え。 ○夜の口笛「蛇」を呼ぶ。   −夜,口笛なんか吹くと近所迷惑になるので戒めのため。 ○トイレをきれいにしているときれいな子が生まれる。 ○トイレの掃除をするときれいな子が生まれる。   −トイレの掃除は一番にするべきだ。汚い所をきれいにする心掛けがほしい。 ○火遊びすると「おねしょ」する。
 最近は,文部科学省が「早寝・早起き・朝ごはん」を国民運動として推進しています。  あらためて言われるまでもなく,早寝・早起きを心がけると,あなたに「三文の得」がありますよ