集団「Emication」別館

楽しく学び,楽しく活動する,笑顔の集団「Emication」。 ふるさとの自然,歴史,風俗などお伝えします。読書や豆知識の発信もしていきます。 活動する人,行動する人,その応援と支援をする集団「Emication」。

『世界7大教育法に学ぶ才能あふれる子の育て方』(おおたとしまさ・著)

花1029。 雨の一日でした。移動しているときに強い雨はありませんでしたが,濃い霧で“白い景色”になっているところがありました。  ラグビーワールドカップは決勝を残すだけになりました。世界からファインが来日し,“にわかファン”の日本人との交流が生まれました。  それを伝える報道を聞きながら,昔の「世界ジョークの話」を思い出しました。
 5人集まったとする。  米国人同士なら競争を始める。  フランス人なら一斉にしゃべりだす。  イタリア人は着ている服を批評し合う。  ドイツ人は自国の政治について語る。 さて,日本人は?  日本人は忙しくて2人しか集まらない。
というものでした。  今,この話はジョークになっているでしょうか。  国民性もだいぶ変わっているような気がします。  先月末から,教育,子育てに関わる本を続けて読んできました。その一冊『世界7大教育法に学ぶ才能あふれる子の育て方 最高の教科書』(大和書房・刊)です。  本書が“世界7大教育法”とあげていますが,名称はモンテッソーリ教育シュタイナー教育しか知らず,他は初めて聞きました。  読むと,その内容は「聞いたことがある」「他の名じゃなかったかな」という部分もありました。  紹介されている教育法は,
モンテッソーリ教育(イタリア)   POINT;「集中現象」で強みがぐんぐん成長 ○シュタイナー教育(ドイツ)   POINT;「環境設定」で子どもの感性が高まる ○レッジョ・エミリア教育(イタリア)   POINT;「ドキュメンテーション」で知的好奇心を引き出す ○ドルトンプラン教育(アメリカ)   POINT;「アサインメント」で自己管理能力が身につく ○サドベリー教育(アメリカ)   POINT;「好きにしなさい」を徹底して自立心を育てる ○フレネ教育(フランス)   POINT;「自由作文」が自分の頭で考える力を養う ○イエナプラン教育(ドイツ)   POINT;「ワールドオリエンテーション」で磨く探求力
の7つです。  この一冊で,それぞれのエッセンス,ポイントを知ることができます。  子育て中のみなさん,教育の携わるみなさんにお薦めの一冊です。
   目次 はじめに PART1 知っておくべき世界の2大教育法  第1章 モンテッソーリ教育    「おしごと」を通じて子どもがみずからを教育する  第2章 シュタイナー教育    自然科学と精神科学から生まれた「自由への教育」 PART2 世界で認められている5つの教育法  第3章 レッジョ・エミリア教育    徹底した観察から独創的な教育が生まれる  第4章 ドルトンプラン教育    ゴール達成のため「自由」と「協同」を利用する  第5章 サドベリー教育    「好きにしなさい」を徹底したら  第6章 フレネ教育    格好良い頭と何でもできる器用な手  第7章 イエナプラン教育    個人が輝く理想の民主的社会を目指す おわりに 参考図書
【関連】   ◇おおたとしまさオフィシャルブログ「Father's Eyes」   ◇おおたとしまさ (@toshimasaota)Twitter)   ◇おおたとしまさ @otatoshiFacebook) 【関連;7大教育法】   ◇モンテッソーリ教育Wikipedia)   ◇公益財団法人 日本モンテッソーリ教育綜合研究所   ◇シュタイナー教育Wikipedia)   ◇日本シュタイナー学校協会   ◇レッジョ・エミリア教育とは(Educedia(エデュケディア))   ◇ドルトン・プランWikipedia)   ◇河合塾学園ドルトンスクール   ◇一般財団法人 東京サドベリースクール   ◇フレネ教育Wikipedia)   ◇ジャパンフレネ   ◇イエナプラン教育Wikipedia)   ◇日本イエナプラン教育協会